• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

☆異音 皆無??

☆異音 皆無?? よくスバル車について、「異音があっちからも、こっちからも」という投稿を見かけるのですが、スバル車に20年も乗っているのに、幸運な事に(?)私は一度もそういう経験がありません。若い頃乗ったレオーネはすでに異音よりあらゆる騒音レベルが高かった事もあるでしょうし、乗り継ぐたびに車のほうも進化していることもあるでしょう。まあ、厳密に言えば異音が無かったのではなく、「気にした事が無かった」というのが正解なのだろうと思うのですが(笑)

 きっと私は感度が低い(「鈍感」とはっきり言ったほうがいい?w)のだろうとも思うのですが、反面、荷室に載せたものがカタカタ、キシキシ音を立てている状態は、すごく気になります。例えばいろは坂を登っている時に、荷室に入れた小さなポリタンクが

     ♪スルスルッ→→
   ←←スルスルッ♪

と移動している音を肩越しに気にしながら走るのは苦痛です。気が散ること夥しいのです(笑)。かといって停車するには危険な道・・・結局坂を登り切って目的地までそのまま我慢です。ですから、旅行の時など荷物を積むときは・・・プラスチックのパンに金属の柵の分解したイタチのケージが一番の大物ですが、これが異音の宝庫(笑)なので、手当たり次第にあたりのものを挟んだりかませたり・・・。

 今乗っているOBはオプションでマッキントッシュを入れたのでデットニングと遮音が施されているので、むしろ室内からの異音は聞き取りやすいはずなのに、おかしいな、荷物の音は気になるのに、なんで車自体の異音に気が付かないのかな?と疑問を持ちつつ、まさか、まさか本当に異音が皆無だったのかなとも思ってみたり(笑)
Posted at 2006/12/12 14:28:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4567 8 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24 252627 2829 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation