
ブレのないキャラで、我が家の女王として8年の長きにわたって君臨してきたマロニエですが、本日2月10日午前他界しました。
昨年の夏から一段階進行した低血糖は、約半年ステロイドで抑えられましたが、1月末から寝たきりになりステロイドも効果が出ない、心音に雑音が聞こえるとのことで、昨日心臓と血液の検査をしました。レントゲン画像とエコーの画像と動画で詳しくご説明頂いたのですが、結果としては
肥大性心筋症とのこと。
拡張性心筋症ならいい薬があるそうですが、
肥大性は難しいようです。また血液検査の結果、心臓の機能低下に伴って、腎臓、肝臓機能が低下し、尿毒症、黄疸になりつつあるとのこと。毎日通院し心臓の薬を試そう、ということになりました。
しかし、今朝見てみると意識が混濁している様子だったので、取りあえず病院に連れて行きましたが、厳しい状況とのこと。入院させるか、連れて帰るかの選択となったので連れて帰ることにしました。
1時間ほど見ていましたが、小さな声で鳴きながら前足をしきりに動かすことを繰り返していました。瞳孔が開いてしまっていたのできっと意識は無いと思いましたが、なんだか走り回っている夢でも見ているようでした。最後は私の手のひらの上に顔を預けたまま、長く息を吐いて逝ってしまいました。
8歳と2ヶ月。我が家の中心だった仔ですが、沢山思い出を残してくれました。
今はソファーの上で安らかな寝顔です。(飼い主の目では、寝ているようにしか見えませんw)
明日先輩マロニーが眠る霊園で本当のお別れをしてきます。
Posted at 2009/02/10 20:47:02 | |
トラックバック(0) |
▽フェレットいたち | ペット