• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

▽本日のショック! と 本日のトホホ

▽本日のショック! と 本日のトホホ もうすぐ○○回目の妻の誕生日。プレゼントの希望を聞いたら意外な事にコンデジだと・・・で、本日最近のコンデジ事情を探りに店に寄って見ました。妻は写真+カメラの超初心者なので、基本オススメはパナソニックのLUMIXです。一番売れてるのにすれば良いだろうとFX40をちょっといじってみます。妻も納得の様子。
 で、ついでにリコーのCX1もいじってみました・・・やめておけば良かった(笑) これ(一つ上のランクのカメラを持っていると思っている私には)ショックのデキの良さ。広大精緻な背面液晶一つをとってもショック。200mmまで寄れる望遠もショック(笑)私だけじゃなく妻も「こんなに違うものなの」とビックリしていました。実際撮影した画像を見ていないので一番肝心な部分は未評価ながら、分かり易い「すごさ」が圧倒的です・・・というのが本日のショック!


 で気を取り直して、先日来クリックが勝手にリピートするようになって、調子の悪いマウス(数年前に当時最も精度の高い=価格も高いものを買ったのです)の後釜を物色。こちらも進化は著しく目当ての光学式+有線式+5ボタンだとMSとロジクールそれぞれ1機種くらい。当時に比べると価格的には半分ぐらいでしたので今回はロジクールのMX518というモデルを買って帰りました。(ちなみにレーザーと、無線式はまだ信用していない古風な私デス)

 帰宅後マウス入れ替えのためUSBの端子を探ってちょっと差し直して・・・ん?なんだか調子良いじゃないか!

 要するにUSB端子の接触不良が不調の原因だったようで・・・そうなると基本性能が高いかも知れない古いマウスと入れ替えるのが良いのかどうかで、悩むこと夥しく・・・と、いうのが本日のトホホ。
Posted at 2009/05/08 23:24:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ▽Good! Goods! OMG! | ショッピング

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456 7 89
1011 1213141516
17 18 19202122 23
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation