• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

◎CX1とGX100撮り比べ

今日の午後、うちのイタチが気持ちよさそうに昼寝していたのでCX1とGX100で撮り比べてみました。(カットの全体やExif情報もありますのでギャラリーもどうぞ)

 あまり厳密にセッティングをしていないのですが(汗)結論から言うと価格差ほど画質に差はなさそうな気がしました。GX100のカットは(構図的にも)ベストショットに近く、CX1のほうはまだ慣れていないせいもあって(露出もバックの明るいカーテンに引っぱられてアンダー気味で)凡庸なデキです。原寸で比較すると、ややGX100に解像感を感じられますが、これはGX100のカットのほうがダイナミックレンジが狭く、結果コントラストが高めだからかも知れません。逆に、耳の中の暗い部分やフリースの黒いフチではCX1のほうが情報量が多い感じもします。

 やはり2年の間に基本的な性能が上がっているような気がしました。CX1のダイナミックレンジの広さだけではなく、望遠側200mmまで寄れるのは使い勝手が良さそうです。ISO感度を上げた時のノイズリダクションも明らかにCX1のほうが良さそうです(ここら辺はまた比較するかも知れません)・・・唯一GX100の優位点は広角が24mmまであるというあたりでしょうか。

 嬉しいような、悲しいような結果でしたw
Posted at 2009/05/24 23:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456 7 89
1011 1213141516
17 18 19202122 23
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation