• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

▽無節操な「規格」

▽無節操な「規格」 U・S・A!
 U・S・B!
 U・S・C!
 U・S・D!
 U・S・E! ウラッー!


 ってか?って言いたいくらいUSBのプラグの種類の多いこと!


 どれも今年に入ってからリビングのPCに繋いだものですが、

一番手前は一般的な昔からあるUSB・・・USBが出た頃は「こんなに小さくてつながるんだ(IDEorSCSI比)」と感激したのですが・・・・

二番目はプリンタと外付けHDD用・・・ま、これも見慣れたものです。同じような大きさなのになんで形を変える必要があったんでしょうね(ちょっとイラ)

三番目はコンデジ、リコーのGX100用でした。ミニUSB(だっけ?)はコンパクトなデジカメに付いているんだし、仕方ないかなぁ(でもちょっとイラ)

以上は昨年までにつながっていたプラグ達です。ここまでは許します(笑)

で、
四番目は春に購入したスマホ用のプラグ(マイクロUSBでしたっけ?)最初はミニUSBだと思っていたので、何で刺さらないのだろう、ROUGAN進んだかな?と謙虚に思いましたですよ。(イライラ)

五番目は先月購入したニコンのコンデジP-310に付いてきたもの(マイマイクロUSBか?)。マイクロUSBがなかなか刺さらないのでROUGAN進んだかな?と超謙虚に思ったですよ。(イライラの極地!)

そもそも、規格ってのはむやみやたらにプラグの形などが増え、混乱したり、共用出来くなることを防ぐためなのにこれはいったいどういうことなのだ!
日本の製造業は、こんなことやってる場合じゃないだろうに(苦笑)
Posted at 2012/08/22 21:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ▽徒然に車以外の話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567 891011
12 1314 15 161718
192021 222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation