• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

□ 工場オーニング--熊谷 NEW LAND

□ 工場オーニング--熊谷 NEW LAND 内陸埼玉熊谷にお洒落な施設が出来たと知ったのは1年ほど前。週末の慣らし走行お出かけのネタも尽きた今日やっと行ってきました。我が家からは30kmほどですが、最寄りの熊谷駅からも荒川を渡って数kmも離れた場所にあります。知らなければたどり着かないし、車以外では行きづらい立地です。



 NEW LANDというこの施設は、元工場の建物を再利用して、数店のショップとカルチャー系スクールを開催する場、となっていました。工場の高い屋根の下に6コほど小屋を建てる形でショップはレイアウトされています。感度の高い雑貨系やグロサリー、ベーカリーカフェ、カレー専門店など、いずれも小粒ですがどこも良い雰囲気です。



 今日は共用部で3人のミュージシャンがアイリッシュ系の音楽を演奏していました・・・バイオリン+横笛+小さなアコーディオンで心地良いフレーズが刻まれていました。やや肌寒かったのですが、そのすぐ隣で暖かいコーヒーを頂きながらしばしゆっくりしました。いい音、気持ちの良いリズム、暖かいコーヒー、幸せな一時ですね♪


 小さな施設ですから一服しながらでも、小一時間で一通り見終わります。早めの夕食はカレーにしました。私はチキンのトマトカレー、やや辛め。妻はスジ肉のハヤシライス、まろやかに甘め。
美味しゅうございました。

榧”ノ森カレー食堂


 あっという間に暗くなりました。お客さんなのか、出店者なのか、スタッフなのか、ロウソクに集ってビールを飲み始めていました。ガランと広い工場(アトリエ)で仲間と話しをしながら飲む・・・なんだか懐かしい雰囲気を横目に車に乗り込みました。


 今日は小春日和の気持ちの良い日でした。
NEW LANDは小粒だけど高感度なショップも揃っていたし、アイリッシュミュージックが流れる雰囲気も最高。すっかり気に入りました。


 「工場」という もの作りの場だったという記憶 によって、そこに置かれた雑貨達にも説得力が出るような気がしました。工場は物理的な屋根になっているだけではなく、コンセプトとして、そこにあるショップ達を包括する「オーニング」になっているような気がしました。

 雑貨とかお好きなら、おすすめです♪
 
Posted at 2013/11/16 21:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | □近場で発見の旅 | ショッピング

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
242526 27 282930

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation