• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

◎ときめく道具

◎ときめく道具 ソニーから新しいコンデジが発売されますね。(内容と画像は関係ありません)

 DSC-RX100M3

※以下はまったく個人的な見解ですのでご容赦ください。


 RX100M3の元になったRX100が出た時には衝撃的なまでのスペックに驚いたものです。大きなイメージセンサを手のひらに入る大きさのコンデジにまとめたのは流石ソニー。ウォークマンの頃から脈々と流れるソニーのコアコンピタンスは「小型化」だったと思いますが、まさにそれを体現したコンデジでした。

 24mm広角命の私としては、スペック的に28mmはじまりのRX100だったので、落ち着いて見る事が出来たのですが、たまたま仕事先でRX100を一日使う機会があり100カット以上撮ってみました。小さいのにずっしりとくる重さは流石の密度感。1インチ画素の解像は凄みまで感じる精細さでした。ただ、出てくる画は想定の範囲内の解像と空気感。

 一番気になったのはホールディングの悪さ。慣れの問題なのか、重さに対してつかみ場所の狭さ、滑りやすい凹凸のない表面など、「手につかない」感じが強くて落ち着かないこと、落ち着かないこと。小さくしすぎたのかな?手で掴んで使うカメラなのにどうして?と思いました。

 逆に、先日なんの予習もなくヨドバシ秋葉で手に取ったオリンパスのSTYLUS1。センサーは1/1.7インチですが、軽く握ってファインダを覗けば明るいF2.8通しの28-300mmレンズ。300mmでF2.8のレンズですとっ!? そしてレンズ収納時のパンケーキレンズ付カメラのようなイデタチ♪ 

ときめきました♪

もし広角24mmスタートだったら、欲しくて欲しくてその夜から夢でうなされることになったでしょう(笑)

 ソニーのDSC-RX100M3はついに広角24mmスタートになるようです。あのボディーサイズで1インチセンサで、F1.8-2.8というレンズの明るさ・・・スペック的には画期的が目白押。これで、もしレンズが少しでも右にオフセットされて、つかみ所が広くなるとかならいいのですが、レンズがセンターという構成は変更がなさそうです。どうしてでしょうね?

ときめかないカメラです。

追伸:とか言いながら発売されたら実機をいじりに行くと思います。もし手のひらを返して「これ欲しい」となったらゴメンなさい。
Posted at 2014/05/25 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味
2014年05月25日 イイね!

▽第三次髭剃り事変

▽第三次髭剃り事変 妻がなんだか朝から気合を入れて洗面所の整理整頓を始め、2時間後に渡された使捨て(系)カミソリの数々が左の画です。実際はまだこれの他にホテルのアメニティを持ち帰ったものが数点ありました(笑)

 ちなみに皆さん髭剃りは電気シェーバー派?それとも、カミソリ派ですか?

 私はカミソリ派です。

ただし朝が苦手なのであらかじめ前日の夜風呂で剃ってしまいます(笑)。一時期、補助的に朝も電気シェーバーを使ったこともありましたが、達成感を感じるほど剃れなくてやめてしまいました。

 昨年までは、ちゃんとしたカミソリを使っていました。でも、替え刃カートリッジを買うときいつも、ジレットだったかシックだったか迷い、結局新しいホルダーごと買うことになって、「もったいない」と思うこともしばしば。

 逆に「今はシック、シック、シック、ハック」とかくだらない語呂合わせをつぶやきながら売り場までたどり着き、めでたく替え刃を大量購入出来たときも稀にありました。でも、高価な替え刃カートリッジを使い切る前にホルダーのプラスチック部分がドロドロ、ベタベタに必ずなります(怒)。

 そんな憤懣の中、100円ショップで見つけたのが写真上部のシックの7個入り100円の使捨て(系)カミソリです。温泉ホテル洗面台備え付け使捨てカミソリとはレベルの違う使用感。もちろん、ちゃんとしたカミソリには劣りますが、まあ使用感としては許容範囲です。

 どう試算してもこちらの方がエコノミー。エコロジーかどうかは微妙ですが、今年の初めから、これを2週間毎に使捨てしていくことにしています。なんとなく、カミソリに関する、今までのちょっとした嫌な違和感を払拭できて晴れ晴れとした気分になれました(大げさなw)
Posted at 2014/05/25 13:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▽Good! Goods! OMG! | 暮らし/家族

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 192021222324
252627 28293031

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation