• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

◎夢心地---OLYMPUS G-Zuiko 1.4/50 初期タイプ

 先日手に入れたOLYMPUS Zuiko 50mm F1.4は、同じような焦点距離の4本のレンズの中でTopStarの座を確立しつつあります。正確には撮り手の方がこのレンズの癖に慣れて来た、という事なのですがw

このレンズの良い所は開放F1.4での激しく流れるボケ、でしょうかw 手前にもボケを入れるとほとんど何が写っているのかが分からないくらいになります。


←波板鋼板の屋根と雨樋の木造民家です、って解説が必要なくらいw
このレンズの開放で撮った画像のヒストグラムを見ると、最も暗い部分は少しフラットになっています…つまりハレーションがかっている、ということのようです。オールドレンズらしい紗がかかった水彩画のような画が面白いですね。

← でも、一段絞ってF2.0にすると、一挙にキリッとします。タクマー55mm F1.8での開放よりシャープになるので、基本F2.0にセットしてバッグに入れています。カメラ本体側のセッティングもシャープ気味にしているくらいなので、こういう画がF2.0という明るさ(被写界深度の薄さ)で撮れるのは嬉しいですね。


と言うことで、このレンズ、開放で水彩画のような画を撮って、一段絞ってキッチリ撮る、という落差が楽しめます。フォーサーズで100mmの中望遠、45cmくらいまで寄れるのでマクロ的にも使えます…と言うかそういう使い方が一番楽しめます。

オークションでもよく見かけますから、一本いかがですか?(ズブズブのお誘いw)
Posted at 2014/10/22 22:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 8910 11
1213 14151617 18
192021 222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation