• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

▽21世紀レンズの2本目

▽21世紀レンズの2本目クリスマスですね。

と言うことで、昨日いつものヨドバシAkibaで、私のクリスマスプレゼントにレンズを購入しました。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm f=1.8
35mm換算で34mmの広角系単焦点レンズです。


これに決めるまで、Panasonicライカの15mm f=1.7も候補でした。ネットで評判を見るとパナライカの方は「神レンズ」とか評価は高かったですし、35mm換算で30mmになる画角も魅力です。実物をヨドバシで触り、私のOMーDにも装着してみました。合焦スピードも速いし大きさも手頃で全く問題はなさそうです。

でも、結局OLYMPUSのレンズに決めてしましました。一番の理由はルックス(笑) OMーD本体もクラッシックですから、このレンズのクラッシックな機械らしさが似合います。

←本当の理由は フォーカスクラッチ機構と呼ばれる仕掛けが付いている事でした。
フォーカスリングを本体側にカチッと引くと合焦距離の指標があらわれ、本体の設定に関わらずMFに切り替わります。実際は合焦距離の指標など見ないのですが(笑)こういう仕掛けはカメラ好きにはたまらない機構ですよね。



まだ画質がどうかまでは分かっていないのですが、ぱっと見は解像感が凄いという感じではありません。一方のボケは自然で柔らか。

良くも悪くも個性的なオールドレンズ達を使うには、こういう信頼できるお守りのようなレンズがあると気持ちに余裕が出来ます。久しぶりの広角系で明るい単焦点レンズ。街中でのスナップショットにはコレをメインに使うようになると思います♪
Posted at 2014/12/21 13:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | ショッピング

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7 8910111213
1415 161718 19 20
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation