• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

◎平凡?---OLYMPUS ZUIKO MC F2 28mm

◎平凡?---OLYMPUS ZUIKO MC F2 28mm先日久しぶりに、よく通っていたアメ横のレンズ屋さんに寄る機会がありました。小さな店ですので、、じっくり見ても数分です・・・が、なにか見落とした気がして、念のためもう一回りしてみると、ケースの隅っこに隠れるようにあったのが、左の子です。

中古ですが、すごくきれいなOLYMPUS ZUIKO MC F2 28mm
マイクロフォーサーズに付けると56mmでほぼ標準になるレンズです。F2.8はよく見かけましたが、一段明るいF2は見たことがなく・・・つ冷静さを失って、つい、出来心で・・・


 早速、試し撮りしながら帰ります(アメ横はいつもの試撮りエリア、被写体が豊富で楽しいです)
←破たんなく普通に写りますね。


 大好物の電線グチャグチャ♪
こういうときは、被写界深度の浅さが活きてきますね。


 いつもの暗い通路です。放電灯がバランスを崩すので、WBを弄っています。こういう画が撮れるとうれしいです。まったりしながら、ピントが薄い、のが好きですw


 はい、おなじみのブランコです。朝の低い光線にきっちりと写りました。これで開放ですから、少し絞ると現代のレンズにそん色ない解像になりそうです。


 逆光で+3くらい明るく撮ってみました。光が激しくにじんでいますが、全体的グルグルしているような気がします・・・グルグルボケは感じなかったのですが、もしかしたら、と期待してしまいます(笑) ボケの大きな画を撮ってみないと。


 桜、じっくり見ることなく終わってしまいそうな予感がw


このレンズはマニュアルとしては一番新しい時期のものです。ですから破たんなく、シャープでクセのない描画になっていると思います・・・オールドレンズとして、それが良いのか悪いのか、ちょっと悩むのですが(笑)

おまけに・・・
 ↓壁にはまった猫
Posted at 2016/04/03 20:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27282930

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation