▽マルチツール使い初め・・・Black+Decker
先日マルチツールか専用品か?と悩んだ電動工具は、何年も使っていらっしゃるというコメントも頂けたので、少し安心してBlack+Deckerのものにしました。物自体はだいぶん前に到着していたのですが、今日初めて使いました。
次にサンドペーパーユニットに付け替えて、カットした木口を整えます。ちょっと暴れるので力が要りますが、これも数十秒ほどで問題ないレベルに。他の角も少しだけペーパーをかけて部材は完成。いつも時間のかかるペーパー掛けも早いです。
最後にドライバー(ドリル)ユニットに付け替えて組み立てます。今回作ったのはオープンの棚です。 外形w650×h500程度の「日」←この形の棚なのですが、すべてL字金物で組み立てました。L字金物は合計12個。それぞれ4個ずつ木ネジをねじ込みましたので、合計48か所です。これを手動でやったら相当時間が掛かります・・・というか、途中で筋肉痛で断念するはずです(笑)![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |