
先日、GalaxyS8に付属のイヤホン(チューニングbyAKG)の記事を書きましたが、その時、たまたま、amazon(と、公式オンラインショップ他)でキャンペーンの最中でした。amazonでは
タイムセール プライム会員限定 でさらに10%OFFとかいうので、理性を失ってポチっとしてしまいました(ここらへん、かすかに右手にしか記憶がないのですがw)
「ほうほう、GalaxyS8付属は1600円~3000円くらいで手に入るんだ。この音でそれくらいの値段ならお買い得だな」→「お、ちゃんとした2万円のイヤホンもキャンペーンで12000円くらいか・・・1600円の12倍のイヤホンが5倍の値段か」→「値段が12倍なら、音は1.2倍くらいいいはず」→「一つくらいハイレゾ対応のイヤホンあってもいいし」→「AKGの音は基本好きだし」→「
この色好きだし」→「ダイナミックのドライバが低音用と中高音用の2つ入ってんだ」→「今のJVCのイヤホンもデュアルドライバだし」→
ぽちっ
今夜届きました。まだ聴き出しの段階ですが、中高音がキラキラしてます。解像度が高いわけではないけど、高揚感のある音。ギターの弦を指が滑る音もリアル。一方の低音も密度もボリュームも十分。キレはJVCの方がいいけど、こちらも気持ちの良い低音です。

総合的には、今までのJVCより、中高音の開放感と情報量が多い点で優っているかな・・・でも、(もう少しコナれると落ち着きそうだけど)JVCの方が疲れない音です。甲乙つけがたいですが僅差でこっちがいいかな、という感じです。定価で買ったら「高い」と思いますが、実売価格では、なかなかいいと思います。あと、スマホ対応(androidとiOSの切り替えスイッチ付きの)リモコンもなかなか便利ですね。
AKGのN25という機種です。
またしても耳に福がきました♪
Posted at 2018/03/07 00:31:37 | |
トラックバック(0) |
▽オーディオファイルの周辺 | 音楽/映画/テレビ