▽懐深い木の響き---JVC HA-FX1100
コレクター気質の発現は「今を逃せばもう手に入らなくなる」という時に最大化されるのです(スイマセン)。JVCの名機・・・いや日本のイヤホンの名機、ウッドを使ったHA-FX1100 を手に入れてしまいました。
発売は2014年ですから、昨今のイヤホンブームでの激しい競争の中では、とんでもなく古いモデルです。でも、ウッドドームユニットを使ったダイナミックドライバ1基という構成からは、豊かで(一部には豊か過ぎるという評価もw)ドラマチックな圧倒的重低音が押し寄せます。そして、この重低音によって広げられたかのような音場に、温かく密度のある中高音が響きます。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |