▽中折れハット、チロリアン風味
またもや帽子を追加しました。ヤフオクで手ごろなお値段(含む1000円オフクーポン)だったので競り落としました。競り落としたと言っても、熱くなって高い買い物にならないように、ここまでと決めた金額を入れて最後の15分は見ない、という大人の対応をしたのです(成長したなぁ)。
Zapf(ツァップ)というオーストリアのメーカーだそうです。チロリアンハットが一番有名だそうですが、これは中折れハットです。起毛させたラビットファーは見た目以上に厚くしっかりとしています。その固さとソフトさがちょうどいい塩梅で、今日1時間ほど被って散歩しましたが、大変気に入りました。
リボンの替わりに紐が飾りになっていますが、それ以外は至極真っ当な中折れハットの形です。むしろブリム(ツバ)の幅とトップのバランスが一番好ましいバランスです。深いグレー、というかチャコールという感じの色も、使いやすい色なのに持っていなかったので満足です。
□ニジマス・ディスタンス?---大芦川F&C
先週金曜日、在宅勤務に戸惑ってすっかり取り残していた有休を消化のため(?)、釣りに行ってきました。今回はホームである大芦川F&Cです。ここは派手さや目立った特徴があるわけではないのですが、年間を通じてコンディションが保たれている良い釣り場です。
到着したのはぴったり開場時間の6:40。気温も水温も14℃くらい。私の前は1人だけでしたので、久しぶりに放流地点に一番近いエリアに入ることにしました。でも、7時スタートで一尾目が来たのが40分後。まあ、ここではいつもこんな感じですが、ちょっといつもと違うのはポンドの魚影が少ない事。
でも、同じスプーンで同じような巻き方で2尾目が10分以内で来たので、一安心・・・か・ら・の・・・無反応時間がいきなり90分ですよ(泣)。勿論周りもほとんど釣れていない、というか、平日なのに人多いよね?と思う30人以上!(その後の最大時40名以上でした)
9:20過ぎに放流です。放流地点が近いし、全然反応がないので手を止めてじっくり観察しましたが、大きめのタモ5杯分(推定100~150尾)がどどっと私の前20mほどに放たれました。
その後は昼まで一尾追加しただけでのんびり。ホントに当たりすらない、無反応が続いたのです。真夏の午後ならこういう事もあるけど、いいシーズなのになんてことだ。
午後は釣れないのはわかってしまったのでのんびりです。写真を撮ったり、珈琲を飲んだり・・・ところがこの後、とんでもない失態をさらしてしまいました。すっかり意気消沈して15:30にはロッドをしまって帰路につきました。帰路の約100㎞。ジジイの傷心をアウトバックのふくよかなサスペンションが癒してくれました。なにをやらかしたかは、また別のお話で・・・。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |