□年末年始の子細な事々
昨年29日に大阪に帰省しました。高速の混雑がまったく予想できないので埼玉の自宅を6時に出発。首都高→東名・新東名→伊勢湾道→新名神→名神→京滋バイパス→第二京阪と繋いで、500㎞ちょっとを驚きの7時間で走破できました。到着があまりに早くなりそうだったので、昼食休憩は意識してゆっくりとったくらいです。未体験の交通量の少なさと、新東名の120㎞/h区間、およびBSアウトバックの120㎞/h対応アイサイトのおかげで史上最楽なドライブとなりました。
大晦日は少し出かけようと法隆寺あたりに行こうかと話すと母が「薬師寺に行きたい!」と反応したので、生駒の下を通り抜けて片道小一時間のドライブに。
薬師寺の南にある駐車場は皆さんしっかりと自粛されているのか、予想以上にガラガラでした。薬師寺へは少し歩くようですが途中に小さな神社があったので寄ってみました。休ヶ岡八幡宮というそうですが、薬師寺に参る時にはここで身を清めてから参拝するのが本式だそうです。西にある近鉄の駅からだと経路から外れているので、車で行ってこそ知ることができ、少し得をした気分になりました。
広い境内ですが、ここも人はまばら。ゆっくり参拝させて頂きました・・・でも、下調べなしだったのがちょっと残念でした。この東塔は唯一創建時より存在している建物だそうですが、それを知ったのは帰って調べてからでした(笑)
実家のネコはとても人見知りが激しくて、私たちがいると奥の部屋に閉じこもってなかなか顔を見せてくれません。今回は少しだけサービスしてくれました(笑)
ボンタンとも挨拶してくれました。この後、ボンタンもケージから出て直接コンタクトしました・・・パンチされてもグイグイ近づくイタチをネコ的にはただの迷惑な生き物と思っただけでしょうけど、ね。
元旦には帰京(帰埼玉)するので、大晦日の夜からおせちを食べました。あらかじめ発注しておいたものですが、美味しゅうございました。
元旦は正月番組をコタツで見ながら、昼前からうたた寝して(贅沢!)15時に大阪を出発。往路を反対に辿って、最後だけ東名→圏央道まわりで帰宅しました。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |