▽モーションセンサーで照明自動化
久々にPhilipsのhueデバイスを追加しました。今回はモーションセンサーです。前からモーションセンサーで照明の自動化をしたかったのですが、1個4野口以上と高価だったので二の足を踏んでいました。今回、hueのLED電球(照度だけ調整できるタイプ)がアマゾンでお安くなっていたので、センサー×2とLED電球×2をまとめて発注しました。
一辺4cmほどの筐体。単4電池×2が入っているようです。正面中心には球状のモーションセンサー、その上に小さな照度センサーが付いています。本体右にある小さな穴あきの円柱は取り付け用のベースです。ネジも抜かりなく長短各1本に樹脂製ですがプラスターボード用のプラグも付いています。素晴らしい!(使わないけどw)。
早速、洗面所とトイレにセットしました。モーション検出感度と照度の組み合わせでトリガー起動するか否かを調整できます。外光などが明るい時は人が動いても照明をONにするトリガーが起動しない、といった使い方も出来ると。またONにする時の照明の明るさや(昼夜それぞれ設定できます)、1分刻みでOFFにしたり元の状態に戻したりする時間を設定出来たり・・・つまりいろいろ出来るわけですね。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |