• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

◎コケ仕込みと緊急退避

◎コケ仕込みと緊急退避 先週金曜日に届いたコケ達ですが、土曜日にテラリウムを1つ作ってもまだ沢山余っていました。配送用のプラ容器に保湿用として少し専用Soilを入れて霧吹きしておきましたが、昨夜見るとカサゴケがだいぶん茶色くなってしまいました。
←ということで週末に仕入れておいたガラスコップ(100均)に入れました。どうかなぁ? 復活してくれるといいな。


緊急避難は予定外でしたが、もう一つ作業したのは予定通り。材料は4cmほどの溶岩石1個。コケの在庫からヒノキゴケ数本、タマゴケ数株。後は100均のグラス1個、砂を少々。


 まず、ヒノキゴケをバッサリ切って根元の茶色い茎を数本用意します(右画像)。またタマゴケは緑の部分をハサミで細切れにします(左画像)。ちなみにこの作業に使っている白い皿も100均で仕入れましたw


 たっぷり水を含ませた溶岩石に、ヒノキゴケの茎をモビロンバンドで密着させます(下画像)。その後細切れのタマゴケを撒きます。適宜撒きます・・・が、どれくらいが適宜なのか?は分からずじまいw


 保湿用に砂を少し入れたガラスコップに入れて、霧吹きして完了です。作業時間は30分もかかりませんでしたが、上手くいけば3ヶ月ほどで石にしっかりくっついて新芽が出てくるそうです。「着生」と言うそうですが、石から小さなコケが生えてくる様は感動的・・・これは小さな小さなコケの盆栽だし、ジオラマの極致ではないかとw


水あげ過ぎないようにしないとですね。
楽しみです♪ 
Posted at 2021/06/01 20:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎ Botanical Affair | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   123 45
6 789101112
13141516171819
2021 222324 25 26
27 282930   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation