◎自転車週報 その19 再び100㎞ライド
日に日に暖かくなって、梅の花も見頃になってきたようですね。ウクライナでの信じがたい暴挙を見るにつけ、うららかな郊外を走る幸せを感じたりもします。
今週は月32、火33、水23(妻とポタリング)、木20、金20と後半にかけてセーブしました。
水曜日は荒川近くの公園まで車載輪行して、妻と一緒に荒川ポタリング。まずは荒川左岸を北上して熊谷飛行学校桶川分校を見学しました。陸軍の初級練習機である95式練習機による訓練が行われていたとのこと。丁寧に復元された数棟の建物を巡ります。室内には当時の用品や手紙などの資料が展示されていました。
宿舎等の北にあるトイレ棟。こちらはなかなかの充実した施設でしたw。
7㎞ほどで昼食ポイントのうどん屋さんに到着。開店時間の15分後ですでに4組待ちでした。店の前に座ってだらだらと1時間ほど待ちましたが、もっちりとしたうどんは美味しゅうございました。この日は23㎞くらいのポタリングになりました。
昨日土曜日は100㎞ライドに再び挑戦しました。朝7時に出発・・・からの、せっかく淹れた珈琲を忘れるという失態に気がつき5㎞引き返しましたw。往路はほどよい向かい風♪ 膝の関節が心配なので、軽めのギアでケイデンスは高めに、心拍数は抑えるように走りました。
暖かい今日はのんびりリカバリーライド。ビブタイツとかジャージじゃない普段着にヘルメットと手袋だけちゃんとして、珈琲豆を買出しに近場を15㎞ゆっくり走ってきました。所々に春の兆しが見えてうれしくなりました。
という事で今週は249㎞走って、積算距離は3260㎞。佐多岬ホテルから一挙に鹿児島湾をぐるっと回って開聞岳まで来ました・・・て今週スゴイ走った感じがしますね。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |