◎自転車週報 その47 CANYON船に乗る
週報が遅れましたm(__)m
自転車一年にして初めてライトを手に入れました。ヘッドライトで有名なジェントスのmax1000lm(1.5時間)のタイプです。600lm(2.5時間)・400lm(4.5時間)・150lm(13時間)・フラッシュモードは3種類という多彩な点灯モードが魅力でした(いえ、ホントはめっちゃ安かったからです)。
アダプター類も沢山付属してきますが、残念なことにその精度がお粗末。特に一番使いたかったGoPROタイプのアダプターが2°くらいズレていたことが致命的。結局本体側のアダプターを2°ずらして何とか正面を向くようにしました。またアダプターをはめ込んだ状態が緩いため、ハンドル下のケーブル類に接触しただけで横を向いてしまいました・・・これはケーブルを束ねることで何とか回避できるようになりました。
土曜日は近所の上越新幹線高架下を北上してみました。ほぼ一直線の新幹線ですから遠くまで出かける時には結構使えるので偵察・・・引き返す時にトイレ休憩した公園に築山があり、そこで写真や動画を撮って遊びました。
一周年記念日の日曜日は少し遠出しました(Stravaはこちら)。まずは幹線道路を一挙に走って渡良瀬遊水地まで。遊水地の中を走って国体準備中の谷中湖をチェックした後、利根川に移動して左岸を上流に向かいます。
いつも帰路につく橋を通り越し余分に上流まで行ったのは・・・
今週は331㎞走って、納沙布岬から広尾郡大樹町の「北海道スペースポート」まで来ましたよ。ロケットの打上げ場か・・・事業としては難しそうですよね(でも、がんばらない)
◎自転車年報 その1 一万キロっ!?
昨年、クロスバイクがやって来て始まった自転車生活、今日で一年になりました。40年近く運動らしい運動をしてこなかった身体に、コロナ太りも加わって、さすがに危機感を感じて始めたのが去年の今日でした。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |