◎自転車週報 その56 坦々と平坦路をライド
今週は大きなトピックもなく坦々と平坦路のライドをこなして、265㎞走りました・・・ちょっと少な目でしたね(でも、がんばらない)
だいたい4:30頃起床して5:30頃走り出しますが、最近の日の出は6時過ぎなので、真っ暗~薄暗い時間帯を結構走ります。
今週はがんばらない事にしたので土曜日は、以前から気になっていた「さきたま緑道」を走ってみました。武蔵水路という利根川から荒川に至る用水沿いのCR+遊歩道です。
この日は曇りがちでしたが、陽が射すと紅葉が美しく光輝きました。路面の落ち葉もキレイ・・・ただし、そのせいで凸凹も見えず速度は出せない道でした。
さきたま緑道の終点は、さきたま古墳です。先日も来た所なので今回はスルっと抜けました。その後いつもの見沼代用水に向かう所で、知らなかった快適なCRを発見できたのが一番の収穫でした・・・ぐるっと60㎞くらいのルートでしたが、これぐらいの距離をのんびり走るのはいいですね♪
あ、ホントの収穫は栄屋さんのイガまんじゅう♪今までも店が開いていれば必ず補給食として頂いていましたが、今回はお土産にしました(1個だけ途中で食べちゃいましたけど)
今日は南寄りの風が吹く予報でしたので、南行して彩湖まで。途中に秋ヶ瀬公園という林の多いエリアがあるのですが局所的にはキレイな紅葉も見られました。
彩湖は埼玉ローディーの聖地ですが、普段行かない水辺から離れたエリアも探検してみました。
ということで特に大きなトピックもなく過ぎた今週は265㎞走って房総半島の先端から・・・あれ?自宅まで戻って来てしまいました(約30㎞余ってますが)。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |