
天気の悪い週末、ということで恒例の
ディーラー詣でに行って来ました。今回はフィアット・・・・ではなくて・・・アルファロメオを求めて約2km(近っ!)。偶然ながら輸入車ディーラーが数多く自宅近くにあるのですが、アルファロメオ+フィアットはその中でも一番近くありました・・・HPで確認するまでほとんど意識したことがなかったんですが(笑)
ディーラーに入ってすぐ目に付いたのが写真のチンクェチェント。やっぱりいいですね~。妻はその可愛さにすっかり釘付け(笑) と、しばし寄り道した後にアルファロメオの147をじっくり拝見します。正直な話、イタリアのクルマには興味がなかったのですが、先日の
フランス車が予想外に面白かったので、つい興味の足を伸ばしたという感じです。
おちょぼ口のグリルが可愛いような「変」なようなエクステリアは、自分でも好きか嫌いか評価が下せないのですが、話を聞くにつれ是非乗ってみたい、という気持にされるのがやはりアルファロメオ、なんでしょうね。
モデルも末期に近いせいもあり、頭が飽和状態になるくらい沢山の限定モデルがあるようですが、結局のところは1.6Lの5MTと2.0LのセレスピードのNA2タイプ。車格の割にエンジンが控えめなのはやはりライトウエイトスポーツということなのか・・・2ペダルMTも(かつての)MT派としてはなんだかワクワクします。
しかし、今日は試乗車がないとのことで、来週末に試乗の予約をお願いして帰って来ました。つまり今日はアルファ教の簡単なブリーフィングということで・・・来週末がちょっと楽しみです。(来週につづくw)
Posted at 2008/08/30 22:31:28 | |
トラックバック(1) |
★試乗とインプレッション | クルマ