• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

★新型アウトバック 3.6R 試乗

★新型アウトバック 3.6R 試乗 先日レガシィのTWとB4には試乗したのですが、そろそろアウトバックの試乗車も来たかなぁ、ということで、スバルディーラーにちらりと寄って来ました。また前回は私一人でしたが、今回は妻同伴・・・妻の辛口インプレッションにもちょっと期待(笑)

 試乗車は全てCMと同じボディーカラーを用意したとのことで、アウトバックはカメリア・パール・レッドです。いつの間にかアウトドア御用達車から、ラグジュアリーSUV路線に乗り換えた感のあるアウトバックですが、見た目の印象派は確かに巨大です。個人的には全幅も全長も気にならないのですが、高さだけは何とかならないかなぁと(これはレガシィ全体に言えることですが)。乗り込むとやはり天井が高い・・・まあEyeSightを装着することを考えればこの高さは恩恵となるかも知れません。

 走り出すとやや腰高感はあるものの、サスは予想外にソリッドな感じがします。TW2.5iのLパッケージで感じたフアフア感はあまり感じません。ワインディングを走らないと解りませんが、私は結構気に入りました。

 エンジンは賛否両論の3.6Lですが、SI-DRIVEのSモードあたりだと排気量に見合ったトルクを感じられます。ちょっと踏み込めばぐっと来る加速は破綻無く速い、という感じ。レガシィのトップグレードとしてはこういうエンジンも良いのかな、と。ただし、やはり2.5Lエンジンでも充分じゃないか?という気もします。

 また室内の静粛性は明らかにトップレベル(私が試乗した限りですが輸入車も含めて)。マッキントッシュ装着車だったので、もしかしたら余分にデッドニングが施されていたかも知れませんが、エンジン音は当然ながら、ロードノイズも相当なレベルでシャットアウトされています・・・個人的には、一つの情報として、もう少しロードノイズは聞こえてくれてもいいかな、とは思いますが。

 これで一通り新型レガシィには試乗したことになりますが、総評的に感じたのは、これまでのレガシィが持っていたドラバビリティーを含めた高機能な道具性、という側面は形を潜め、高級感とステイタス性という部分が強調されて来たということが実感として感じられました。

 それが、最も端的に表れているのが、自ら6つ★を付けたアウトバック(3.6L)だろうと。ラフロードに乗り入れるための車高の高さが、車の流れの中で他を見下ろす視線の高さのために置き換えられてはいないか?・・・もちろんそういった車もあっても良いのですが、それを発売するほどのバックグラウンドがスバルというブランドにあるのか?という点に大きな疑問と懸念を感じてしまいます。

 で、当家としては新しいアウトバックどうする?
という事は来年EyeSightが出てから考えることにいたします。衝突安全性でグランプリを取るのは前提として(というか新型レガシィはそれを宿命として背負っているはずです)、AWD、VDC、EyeSightによって世界で最も安全なグランドツアラーとなって、初めて高級感とステイタスが相応しいかどうかが評価しよう、という感じです。
Posted at 2009/06/28 18:22:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | ★試乗とインプレッション | クルマ
2009年06月27日 イイね!

▽自宅でフォトプリント

▽自宅でフォトプリント 本日約9年ぶりの更新となる新しいプリンターが届きました。これは一応私の誕生日プレゼント(といっても誕生日は来月ですが)ということです。昨年はそれなりに悩んで楽しんだのですが、今年はとても実用品的なもので「一番売れてるのでいいじゃん」とやや投げやり(笑)

 結局木曜日の夜にポチッとして、届いたのが4時間前。で、セッティングもインストールも滞りなく、今何枚か出力してみましたが、もうちょっとコントラストが欲しいな、とか、付属の簡単出力ソフトだとちょっと黄色みが強いかな、というくらいで問題なく我が家のプライマリープリンターに納まりました。

 ちなみに購入したのはキャノンのMP630
便利で簡単でそれなりにキレイ・・・唯一の不満はやたらとデスクトップにアイコンを作っちゃうことくらいですね(笑) これで暑中見舞いも年賀状も写真的なデザインで作れます・・・作るかどうかは別としてw
Posted at 2009/06/27 21:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▽ICT とか | パソコン/インターネット
2009年06月25日 イイね!

◎今月の一葉・・・写真を撮る妻を撮る

◎今月の一葉・・・写真を撮る妻を撮る 先日の谷川岳でのワンカット。
頂上オキノ耳にてCX1を構えて私を撮ろうとしている妻です。

GX100 1/800sec F8.10 
プログラムAE ISO100 EV-0.7 
スポット測光 WBオート 5.10mm(24mm)
※トリミングのみ



 先月購入以来、妻コンデジCX1は300カットほどの撮影数ですが、カメラ初心者としては「何を撮ったらいいのかわからない」と・・・ま、確かにそういう感じはわからなくもありませんが(笑)

 出来上がった画を見るとまだ画面の隅々まで気配りが出来ていないのが多いのですが、ごく稀にいいのもあります。素朴というかストレートというか(笑)

 ちなみに今上の画を拡大して見たら、背面の液晶を見ているのに、妻は何故か片眼をつぶって撮っているようです・・・(謎)
Posted at 2009/06/25 23:07:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味
2009年06月23日 イイね!

▽すべてを呑み込むアップル

▽すべてを呑み込むアップル 買ったわけではありません。

カードの永久不滅ポイントで交換したiPod Shuffle(4GB)が先ほど届きました。で、アップルストアからiTunesをダウンロードして、只今居間のPCは全力でPC内の全ての音楽をデコードしています。デコードしながら再生出来るのかやってみたらちゃんと音楽は聞こえました・・・でもiTunesDJとかいう機能を設定したら、画面的には固まってしまいまいました(笑)


 ・・・↑を書いてから5分後見に行ったら明らかにやばそうでした。落ち着いて見てみると、いつの間にやらタスクトレイにはノートン先生が居たので、タスクマネージャーでお節介は止めるように停止させたら、iTunesは仕事を再開(´・`)ホッ

 ただし、PC内に1627曲ストックされたWMAファルを約18倍速でデコードしてくれていますが、
1627曲×4分(だいたい)/18倍速=696分と・・・
全部デコード出来るのは明日の朝ってことですか?



□リソースという言葉の意味を知らない会社
 アップル、シマンテック、アドビ

□(アップデートしない?という誘いも含めて)
 常に邪魔をするアプリ
 クイックタイム、ノートンアンチウイルス、アクロバット

□・・・でも、一旦身を預けると楽になる気がする会社
 アップル、シマンテック、アドビ 

なんだかね~ (-_-;)

Posted at 2009/06/23 19:11:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ▽Good! Goods! OMG! | 音楽/映画/テレビ
2009年06月22日 イイね!

◎○o。°水滴 

 梅雨の一滴が、 受け止められて、 宝石のようです。




RICOH Caplio GX100
1/133sec F,4.40 絞り優先AE ISO100
EV-0.7 スポット測光 15.3mm(72mm) WBオート



 偶然捕らえられた 梅雨の数万滴の中の もう一滴・・・。




RICOH Caplio GX100
1/290sec F,4.40 絞り優先AE ISO100
EV-0.7 スポット測光 15.3mm(72mm) WBオート




いえ、偶然ではなく これは必然。
 露が捕らえられ、水滴の花となっています。



RICOH Caplio GX100
1/410sec F,2.50 絞り優先AE ISO100
EV-0.7 スポット測光 5.10mm(24mm) WBオート


 
リコーGRブログのトラックバック企画「」にTBしました。
Posted at 2009/06/22 22:26:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
7 8 910 111213
1415 1617 181920
21 22 2324 2526 27
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation