• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

□イオンレイクタウンでウォーキング

□イオンレイクタウンでウォーキング 夏休みをヒッキーで過ごしたと言いながら、実は密かに人気のスポットへも出没していました(って何でこんな告白モード?)
←微妙にアヒル隊長と似て非なるキャラクターを冠した、埼玉の越谷にあるイオンレイクタウンです。ここは日本最大級のショッピングセンターとして、武蔵野線に新駅まで出来ちゃった、と話題の場所です。

 今まで駐車場渋滞が恐くて近寄りませんでしたが、お盆の平日8/13に意を決して潜入を敢行。「MORI」棟と「KAZE」棟の二つに分かれ、それぞれが普通のイオンSCと同規模・・・すなわちただでもデカイSCが2つ分という広さ。一応全部一通り見なきゃ、ということで探索しましたが、アウトドア系ショップだけでも4つとか、飲食店だけでも30店舗以上とか・・・つまりは数㎞を歩くことに。

 途中3回休憩し、1回目は初見のたこ焼き、2回目は早めの夕食で天ぷら、3回目は最後に抹茶パフェとエネルギーの補充をしつつ(笑)、滞在時間は7時間近くなったのに、結局買ったものは、私がMAMMUTのベースボールキャップ、妻がチチカカでエスニックなブラウス・・・以上!。

 なんというか、あまりの広さに、全部見ることが強迫観念になって、落ち着いて各ショップを見られませんでした(笑)


 ちなみにレイクタウンと言いますが、あるのは遊水池的な池(あるいは沼・・・カッパの生息は未確認なもので)です。元もと湿地帯なせいか、やたら蚊に刺されました(笑) たぶん次に行くのは数年先でしょうね。
Posted at 2009/08/16 18:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | □近場で発見の旅 | 日記
2009年08月16日 イイね!

▽夏休みの工作 その5

▽夏休みの工作 その5 夏休みも今日で最終日(号泣)
ボディーボード(車椅子)は今朝も寝起きのリンゴに試してもらいましたが、何故か機嫌良く走ってくれません(汗)

 もう基本的な部分はOKだろうと、昨日午後は炎天下のベランダで削ったり擦り込んだり・・・軟木で作ったシャシーはちょっと表面も強くなりましたし、お腹部分にスポンジを貼り、見た目的にもちょっと雰囲気が出たのに・・・。

 もっと薄いスポンジ(というかフェルト)に貼り替えて、また試してみようかと。



by CyberBuzz
Posted at 2009/08/16 18:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ▽フェレットいたち | ペット
2009年08月15日 イイね!

▽夏休みの工作 その4

▽夏休みの工作 その4 いい天気です。でも引き籠もって夏休みの工作(笑)
工作といっても、すでにリンゴに使ってもらって改造する段階なので、基本まったりです(笑)なんと言っても奴は朝5分、夕方5分しか活動してくれないので、待ち時間が大量にあります。

 昨日は機嫌が悪かったらしく、全く上手くいかなかず、半ばサジを投げかけたのですが、首輪に当たる部分を極力小さく(顔が何とか通るギリギリの直径)に作り替えて再度トライしました。

↓動画もどうぞ(BGMありです。ボリュームご注意!)




 モチベーションの高さも問題だったので、今朝は大好物のお菓子で釣って歩かせました・・・結果、ちゃんと歩いています!(喜)

これで基本的な構成は大丈夫そうです。これからはトレーニングと同時に、各部のリファインを続けたいと思います~。

今日わかったこと
・リンゴはやはり食べ物でモチベーションUP!

Posted at 2009/08/15 14:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▽フェレットいたち | ペット
2009年08月14日 イイね!

☆アウトバックの実燃費 集計

☆アウトバックの実燃費 集計 お盆休みですが、基本的に何もしていないので暇です。なので、携帯サイト「e燃費」で残しているログを引っ張り出してグラフにしてみました。

 OBを購入したのが2004年11月の後半、e燃費を始めたのが2005年5月でしたので、残念ながら約半年間の2800km分はデータがありません。それ以降は全てログが残っていましたので、各年毎の平均燃費と、全期間の平均燃費をプロットしてみました。

 実はこのグラフ化を思い立ったのが、先日燃費記録を更新したこともあって「最近燃費良くね?」と感じたからです。で、実際のところは、気持右肩上がりのようです。やはり昨年のガソリン高騰を受け、燃費運転を心がけるようになったせいかも知れません。07年と今年を比べると、15%ほど燃費が向上していますが、心がけ次第(及び一般道でのクルコン使用)でこの数値の差は、やってみるだけの価値はありそうですね。

 全期間を通じての私の平均燃費は9.61km/L。驚くことにというか、当然なのか、私だけではなくてアウトバックBP9 2.5iの全てのユーザーの平均もだんだん改善されてきて、8月単月ではなんと10.2km/Lになっています。ログを取り始めた当初は8km/h台でしたから、20%以上向上しています。

 ちなみにe燃費ユーザー全体の8月の燃費平均は10.9km/h。軽自動車もHV車も含めての数値ですから、アウトバックの10.2km/hという数値は、2.5Lエンジン+4WD+ワゴン車という事を考えると素晴らしい数値であろうと(アンチHVの)私には思えます。

 あ、あともう一つ、グラフを見ると「給油間隔が広い時は燃費が悪い」という傾向も見られます。遠出をしないで、家のそばをウロウロしている時は燃費が悪い、というのが読み取れます・・・・てことは、私を含めアウトバックユーザーさんは最近遠出を沢山している、ということかも知れませんね。

※昨日UPしたグラフの「09年平均燃費10.28km/L」のライン位置が間違っていました。修正したモノを再度UPしました。8/15 23:13
Posted at 2009/08/14 23:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

▽夏休みの工作 その3

▽夏休みの工作 その3 皆さんにご声援やアドバイスを頂きありがとうございます。
←は腹を見せて朝寝中のリンゴにシャシー部分をあてがってサイズを確認中の図、です。
 すごく迷惑そうな顔してますなw

朝一で車椅子のシャシー部分をざっくり切り落としました(つまり、前と後ろを決めたと言うことですねw)。前足の付け根までの長さのあるタイヤより前の部分を細くしました。先端部分に何らかの輪っか状のモノをつけ、そこにリンゴの首を通すようにしようかと。首部分まで剛性のあるシャシーを伸ばしておけば、走りながらの曲がるのも上手くいくのではないかと言う目論見ですが・・・そもそもイタチはそんなに疾走しないなぁw

車軸の後ろのV字型の切り込みは、装着状態でもオシッコが出来るようにするためです(笑)一応ちゃんと効果があるのは↓で実証されましたw

 で、早速実験しようとしたところ、猛烈な抗議シッコ(大量!)攻撃を受け頓挫しました(笑) パーツは水洗い→ベランダで乾燥中です。

今日わかった事
・実験は膀胱が空の状態で行うこと!

(+_+)ナムー

Posted at 2009/08/14 12:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ▽フェレットいたち | ペット

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 456 78
910 11 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation