• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

▽或る国語教師

▽或る国語教師 私の通っていた都立高校は、勤続30年以上という教師も多く、極めつけに個性的な教師が沢山いました。一癖も二癖もある教師達の中でも、その国語教師は際立っていて、愛想は悪くていつも不機嫌、人相は・・・一言で言うと、や・く・ざ。

 で、その教師の現国の試験は平均点が30点以下という超難解難問の難物。でも、返却後の正解の解説を聞くと、実に深く、かつ明解・・・モヤモヤや不愉快感が晴れていくというカタルシスを経験しました。

 その教師は私達生徒がある言葉を口にすると、ギロリと、たじろぐほどの厳しいまなざしで睨み付け、ドスの効いた声でたしなめました。

「『やばい』という言葉はヤクザが使う言葉だ」 と。

 生徒が「やばい」という言葉を口にするたびに、常に、いつも、何度でも、その教師はそう言って、私達がその言葉を口にしないように(少なくとその教師の前では)させました。

 今、現在、「やばい」という言葉は「旨い」や「凄い」の最上級語として使われるようになっています。

 しかし、高校時代にその国語教師の教育を受けた私は、決して「やばい」という言葉を、物事を肯定する意味で使えません。モノを喰って「やばい」と言ったら、それは「これ腐ってるよ!アブナイよ、やばいよ」という意味であり・・・私にはそれ以外の使い方は出来ません。

 そんな使い方をしたら、それこそ「やばい」気がしちゃうのです。
Posted at 2011/04/04 22:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ▽徒然に車以外の話 | 日記
2011年04月03日 イイね!

▽桜咲く

▽桜咲く 昨日はあまりの暖かさに、近所の釣具屋さんまでちょっと散歩。
街中の小さな公園ですが、どこの桜も咲き始めていました。いろいろなことがあり、長く感じた3月も終わり、春本番の4月・・・桜の花と一緒に、いろいろなことが明るく、上向くといいですね。
Posted at 2011/04/03 17:34:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ▽時節の便りとご挨拶 | 日記
2011年04月02日 イイね!

□027 春(強)風のポンド---フィッシングフィールド川越

□027 春(強)風のポンド---フィッシングフィールド川越 昨日は自宅近くの打ち合わせ(のみ)で仕事は終了! 午後の5時間釣りに行きました。
今回は自宅に(プールを除き)一番近い朝霞ガーデンとほぼ同じ距離なのに、HPもなくて情報がなく、かつ、少ない情報では「キビシイ」「渋い」という言葉が目立つ(笑)「フィッシングフィールド川越」です・・・でも、季節的には良いはずなので、期待7割不安3割で。

※魚達の写真とやや詳しいログはギャラリーをどうぞ。

 初めての釣り場ですので、管理棟で少し聞いてみると、水深は2.6m-1.5mの2段かけ上がりになっているとのこと。ヒットスプーンとして銀色の2cm弱のスプーンを見せて下さいました・・・銀色?(ほとんど持ってないし(-.-)y-゜゜)

 困った、と思いつつポンドに行きます。気温は16℃、南-南東の風がやや強く、アングラーは12人くらい。休日はこれの3倍くらいの客入りだそうですから、人気のエリア、ということかも知れません。ポンドは東側が少し広い台形で、狭い西側には水車が一台・・・風下になるせいか、水車側が広く空いていたのでそちらに入りました。

 まずはFB1.6gのチャートを投げてタナを探ります。風向きのせいもあって、このルアーでポンドの中央の水車の流れに届くくらい。ボトムから中層でプンッという小さなアタリが2.3回。一回り小さなスプーンに替えようかと思い始めたら一尾目をGET。次にクローザー0.8g青銀に替えると良いアタリで2尾目が(上の写真です)。さすが推奨カラー♪、と思ったのですが、でも、それも単発。

 13時過ぎに放流がありました・・・けど遠い(笑)。

 一応放流対応で巻いてみますが、小さな魚が1尾とボロボロのベテラン鱒が釣れたのみ。その後はFB1.6gの茶色+グロー(自家製)で、フォール中のアタリになんとか合わせて30cmを1尾・・・これは良い魚でした♪。デジ巻き、ボトム付近の巻きでそれぞれ1尾追加。スプーンは同じでも、これではパターンとは言えないです(泣)。

 その後もクランクを投げたり、バベルのデジ巻きなどで、ポツリポツリと・・・風は強いし、アタリは続かないし、悩ましい時間を悶々と過ごし17時で終了でした。

 結果的には5時間で12尾・・・先週のバエンと同じですが、連続でアタリが出るパターンが皆無だったのでやや徒労感が残る結果となりました。良い季節のハズで、平日なのに・・・やはりここはなかなか難しいポンドという印象となりました。

で、この日のロストルアー
・FB1.6g(水車付近で正体不明のブルブル振動のあとプツリ)
・バベルⅡ0.7g(多分地球を釣ろうとして合わせ切れ)

で、この日のサルベージ
・Tearo0.9g 1ヶ


次回は遠出して、クリアなポンドで釣りたいです~


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
Posted at 2011/04/02 13:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | □ ロストルアーの記録 | 趣味
2011年04月01日 イイね!

▽今年はネタなし

▽今年はネタなし スマセン、この数年ネタ無しでございます。


一番素晴らしいエイプリルフールのネタといえば、やはり
 ↓こちらですね。


もう気持ち悪いくらいのクイーンズイングリッシュも◎
BGMは壮大ですし、
なんと言っても英国放送協会謹製ですから、ね♪
Posted at 2011/04/01 21:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ▽時節の便りとご挨拶 | 日記

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 678 9
10111213 141516
17 18192021 2223
24 2526272829 30

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation