• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

★初見 スバルXV

★初見 スバルXV 真面目なスバリストらしくネットで展示車両を確認して長躯(というほどでもないけど)スバルXVを見に行ってきましたよ・・・酷暑日に熱波のメッカ、熊谷まで♪

あ、最初に報告しますが、くじ引きは基本のC賞でした(笑)


 熊谷にあったのは、なんと前評判というかおやぢ達の期待度の高い「デザートカーキ」でした(私の見間違いかな?熊谷はオレンジだと思ってました)。色としてはシルバーやパールの入らない単色でした。「砂漠のカーキ色」ということで、勝手に独空軍のアフリカ戦線の「RLM79サンディブラウン」くらいの色を想像していましたが、実色はもっと彩度が低いウォームグレー系で強いて言えば「明灰白色2」のようなイメージ。ほとんど無彩色で微かにグリーンが感じられるか?という色味で、かつ明るい色でした。

もうちょっと主張があってもいいかな?いや、これぐらいの方が飽きないかな?とか考えちゃいましたが、まあ良い色ですね♪

 全体的なディメンションは、インプレッサのリフトアップモデルと思って見ると裏切られるくらいボリューム感があります。ただしボディ全体の造形の彫りが深いので「飽きる」ことはなく、やや過剰なリア両サイドの張り出しを可と出来るなら、なかなかいいデザインだと言えそうです。


 乗り込んでみると、これは明らかにSUVの視線です。前方から左右にかけての視界は良好。前方に移動したAピラーの影響はあまり感じませんでした・・・ただし後方はお世辞にも良いとは言えません。今時の小さなウインドウのせいで低い部分が全く見えません。うーん。


 インテリアについては・・・まあ、期待に違わぬレベルです。インプレッサは少しずつ質感を上げて来ましたが、それでも何らかの喜びや感慨を感じるレベルにはまだ遠い、といわざろうえないのは残念です。ただ、メーター廻りは軽薄なカラーもライティングもなく、潔い構成です・・・メーターのみを見ながら走りますか♪

 辛口なインプレッションですが、XVは(インテリア以外は)期待が持てそうです。だいたい、試乗せずに姿だけ見てスバル車を判断するのは愚の骨頂ですので、文句を垂れつつ、秋の発売を待ちたいと思います。


って、まだ買うワケじゃありませんよ。早くてもB型だろうと思ってます。
Posted at 2012/08/26 21:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ★試乗とインプレッション | クルマ
2012年08月25日 イイね!

▽リビングのグラベル化完了

▽リビングのグラベル化完了 イタチ達は4WDのわりにはコーナーリング中に後輪が極度に流れる傾向があります。基本的には前輪側によりパワーがある前輪駆動ベースの4WDであるせいもありますが、後輪側のトラクションが極度に低い、という感じもします。特に路面のμが低いフローリングでは、少しスピードを出した状態でターンすると、あっという間に後部がねじれて外に滑り転倒します。


 という分析ネタは置いておいて・・・

 15年以上住んでいる自宅ですが、しばらく離れて戻ってみると改めて見直すことが出来、やる気もおきました。かねてから、上記のようにイタチ達が苦労するのは気が付いていたことあり、今日リビング10畳程度の床にコルクマットを敷きつめました。

 コルクマットと言っても、表面の1mmだけがコルクで裏は6mmのクッション性のある樹脂材です。約45cm角の四辺はジグゾーパズルのようにカットされていて、どんどんジョイント出来るようになっています。(ジョイントさせていくのが気持いい♪)。簡単にカッターナイフで切ることができるので、壁際で中途半端になる部分も比較的簡単にフィットさせることが出来ました。

 家具を移動させるのが一番大変だったくらいで、妻と二人で3時間ほどで作業は完了。先ほどイタチ達が試走しましたが、路面のグラベル(コルク)化によるトラクションの向上は著しく、キッチリとターン出来るようになりました♪飼い主的にもクッションの効いたフロアは気持ちよく、ヨガをするのにちょうどいい、とは妻の評価。もっと地べたで暮らすスタイルに移行しようか、という感じになりました。

 床全面の模様替えとしてはコストパフォーマンスは抜群です。あとは耐久性がどうなのかが気がかりですが、多めに発注したコルクマットはまだ沢山余っているので、汚れればその部分だけ交換すればいいし・・・と楽観的に考えることにします。
Posted at 2012/08/25 23:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▽徒然に車以外の話 | 暮らし/家族
2012年08月22日 イイね!

▽無節操な「規格」

▽無節操な「規格」 U・S・A!
 U・S・B!
 U・S・C!
 U・S・D!
 U・S・E! ウラッー!


 ってか?って言いたいくらいUSBのプラグの種類の多いこと!


 どれも今年に入ってからリビングのPCに繋いだものですが、

一番手前は一般的な昔からあるUSB・・・USBが出た頃は「こんなに小さくてつながるんだ(IDEorSCSI比)」と感激したのですが・・・・

二番目はプリンタと外付けHDD用・・・ま、これも見慣れたものです。同じような大きさなのになんで形を変える必要があったんでしょうね(ちょっとイラ)

三番目はコンデジ、リコーのGX100用でした。ミニUSB(だっけ?)はコンパクトなデジカメに付いているんだし、仕方ないかなぁ(でもちょっとイラ)

以上は昨年までにつながっていたプラグ達です。ここまでは許します(笑)

で、
四番目は春に購入したスマホ用のプラグ(マイクロUSBでしたっけ?)最初はミニUSBだと思っていたので、何で刺さらないのだろう、ROUGAN進んだかな?と謙虚に思いましたですよ。(イライラ)

五番目は先月購入したニコンのコンデジP-310に付いてきたもの(マイマイクロUSBか?)。マイクロUSBがなかなか刺さらないのでROUGAN進んだかな?と超謙虚に思ったですよ。(イライラの極地!)

そもそも、規格ってのはむやみやたらにプラグの形などが増え、混乱したり、共用出来くなることを防ぐためなのにこれはいったいどういうことなのだ!
日本の製造業は、こんなことやってる場合じゃないだろうに(苦笑)
Posted at 2012/08/22 21:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ▽徒然に車以外の話 | パソコン/インターネット
2012年08月19日 イイね!

☆サヨナラ地下の秘密基地

☆サヨナラ地下の秘密基地 大阪から帰って来て車を立体駐車場に入れようとしたら・・・

 埋められてるじゃぁありませんか!?


 いえ、もちろん機械式駐車場を撤去し平地にする工事が始まるのは事前に知っていましたし、工事中の臨時駐車場も分かっていたのですが、長年、地下から自分の車がせり上がってくる(この時心の中でサンダーバードのテーマ曲が流れるのですが)のももう見られません。

 実用的な面では今まで地下に収納されていたので、雨をしのげるだけでなく、特に夏場には車内の温度が上がらない、というのは恩恵でした。自宅から約8分ほどの炎天下の臨時駐車場に行くたび、それを実感してます。

 モトはといえば、マンション販売会社の杜撰な(あるいは詐欺的な)長期修繕計画・・・モトイ、長期修繕計画のため、機械式立体駐車場を新しくして維持するには数千万がかかることが判明し、数年を掛け自治会で協議し、廃止することになりました。そもそも機械式駐車場を維持するには常識の範囲を超えた負担が必要でした。酷い話しですね。

 結果的に駐車可能台数は半減、数台はマンション外に追い出される形となしました。幸運なことに我が家は抽選に当たり敷地内駐車場を使えることになったのですが・・・なんだか、釈然としない、ですね。

ということで、

機械式駐車場のあるマンションを買う時はご注意を!

 
Posted at 2012/08/19 17:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

☆鴻巣行って来ました

☆鴻巣行って来ました 今日明日は会社の「節電休業日」♪

せっかくの平日休みなのですが、鴻巣まで行って来ました~


 車SNSで「鴻巣」といえば、埼玉在住の方は「ああ、あそこか」と分かるのではないかと思いますが、そう、その通り免許の更新に行ってきました。

 酷暑とはいえ、うっすら秋の気配も感じる青空と同じ、きれいな青い免許証です・・・

前回は青3年更新、
今回は青5年更新

・・・ゴールド獲るのは、リオ五輪の後になります。(長っ!)
Posted at 2012/08/16 22:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567 891011
12 1314 15 161718
192021 222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation