
8/15から昨日8/19まで夏休みでした。最終日は久しぶりにシトロエン(+プジョー)のディーラーに行き、じっくりたっぷりDS4を眺めてきました。
いえ、実はプジョー208の一番軽いグレードをサクッと3年か5年飼って、スバルが正気に戻るのを待とうか?とか邪な気持でサイトを見ていたんです。で、「流れ」でシトロエンを見たら、C4が「あれ?」ってくらいのプライスだったので、見てみようと。
お盆明けの月曜日、人気(ひとけ)のないディーラーに到着するとC4の展示車はなく、DS5(超アバンギャルド!+ハイドロ)やDS3のカブリオレやDS4の限定車が、それぞれ艶っぽい佇まいで並んでいて。
じつはDS4については2年近く前に試乗して詳しく
インプレッションまで書いていたのに・・・・
まったく忘れてました(゜_゜;)ケンボウ?
セールスの方は、一台だけDS4で超お買い得車があるそうでそれを強力に薦めてきます。試乗をしてみると、昨年追加された6AT仕様・・・6EGSという2ペダルMTのミッションではなく、フツーの仕様なのですが、まあ、これはこれで良いのです。エンジンのトルクも充分・・・充分というかクッと踏めばビュンッと飛び出す結構な元気さ。それにコックピット周りはやっぱり格好良いし、最低地上高もたっぷりあるし・・・いいなぁ♪
ずーーとセールス氏は「EGSはバックを試して欲しい」と仰るので、6ATの後にEGSも試乗。まあ癖はあるけどこれも面白いと思ったのですが、最後にバックギアに入れてみると・・・恐い恐い(笑)
トルコンATとは違ってクリープがないのでアクセルを踏まないと動かないし、アクセルにやや遅れてビュンッ!といきなり動き出すし・・・よく考えたらMTでバックする時って半クラッチで滑らせながら速度調整しますよね。その半クラッチがないので結構恐い感じでしたw
問題はC4は↑の6EGSしかない、ということで。
結局DS4の見積を頂き(勿論、値引き額も聞いて)帰ってきました。
ということで、スバルの担当氏に明日連絡し、
先日の宿題の答えを聞くことにしますw
Posted at 2013/08/20 23:54:05 | |
トラックバック(0) |
★試乗とインプレッション | クルマ