• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

◎ 雪の朝

◎ 雪の朝 先週の木曜日だったと思いますが、朝、トイレでスマホをいじっていると、Twitterのランキングに「雪化粧」「雪景色」というワードが入っていて、なんだろう?と窓の外を見ると・・・少しですが雪が積もっていました。


まったくの不意打ちだったので、出勤時間に余裕があるわけではなく、急いで途中の近所の公園で数枚。
←少し赤みがあれば、満開の桜、という感じです。


湿気の多い雪だったのか、枝にまとわりつくように積もっていました。霧氷とか、そういう感じです。


 立木も雪国仕様。


 こうやって見ると、枝ぶりというか、樹勢(木の形)はちゃんと同じなのが分かりました。桜の並木では、同じような形の枝が重なっていました。


 針葉樹の緑と雪はよく似合いますね。


いずれもレンズは、OLYMPUS ZUIKO MC 1:1.4 50mm(35㎜換算100mm)で、ほとんど開放F=1,4で撮っています。使いにく画角のはずですが(笑) ますます、このレンズが好きになっています。
Posted at 2016/02/28 23:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 日記
2016年02月28日 イイね!

▽ お薬大好き

▽ お薬大好き おかげさまで、カリンは体調も良くなったようで、元気に走り回っています。この一年ぐらいでは一番運動量は多いくらいです。

とはいえ、沈黙の臓器と言われる肝臓ですから、薬と点滴はしばらく続ける予定です。そこで、我が家の投薬方法が左の画像です。

まず薬は水で溶かし、それにバイトを溶かして「美味しい薬水」にします。それをシリンジで与えますが、食いつきをよくするために、シリンジにもバイトを乗せています。


 普段は週に1,2回しかもらえないバイトを毎日朝夕2回ももらえるので、カリンはすっかり甘えん坊モードになっています(笑)
←飼い主をストーカーして、左の画のような感じに、足にまとわりついてきます。


※ただし、とても甘いバイトは、血糖値を急激に上げるため、反動で低血糖の発作が起きやすくなる可能性もあります。症状に応じて(獣医さんに相談して)使う必要はあります。
Posted at 2016/02/28 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽フェレットいたち | ペット
2016年02月22日 イイね!

▽脚がパァーッと 広がるよ

 週末は二日とも病院に行って点滴(というかたっぷりの皮下注射という感じ)をしてもらいました。カリンは比較的ビビらない仔なのですが、少し知恵がついてきたのかステンレスの診察台にのせられそうになると・・・・

 パァーッと脚が開いてしまいます(笑)
どうしてでしょうね?緊張が脚に伝わるのか?脚がピーンと伸びてしまいます。


本当は平日も通院して点滴をしてもらうといいのですが、なかなか遅刻や早退するわけにもいかず、薬を飲ませて、休日に通院することになりそうです。

ちなみに、今日は通常営業に戻って走り回っています。
Posted at 2016/02/22 21:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽フェレットいたち | ペット
2016年02月20日 イイね!

▽ 肝臓直さなあかんぞ~

▽ 肝臓直さなあかんぞ~ 健康診断の数値にヤキモキする飼い主に似たのか?

我が家のやんちゃ姫カリンが水曜日から不調になっていました。オレンジ色の尿に、食欲もなく、後ろ足にふらつきが出ていました。水もほとんど飲んでいないようだったので心配しました。異物の誤食?インスリノーマ?といろいろ心配しましたが、木曜日には少しずつ食欲が戻り一安心。

 ↑本日、病院で血液の検査をしてもらった結果です・・・暴飲オヤジ並みに、肝臓関係の数値が悪化していました。腫瘍や低血糖の兆候はなさそうなので、肝臓系の点滴をしてもらい、投薬を開始しました。

 まだ寝てばかりいますが、ハンモックから出てフードをバクバク食べて、水をグイグイ飲むようになったので、まずは一安心。

 それにしても、一時間ほどで血液検査の精密な結果が出て、人間用よりずっとわかりやすい表記の結果リストをもらえるって、良い病院が近くにあって助かります。
Posted at 2016/02/20 23:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽フェレットいたち | ペット
2016年02月20日 イイね!

▽ 実家から何かが届いたでいす

実家から、大きな荷物が届きました・・・


 佐川急便さんが台車に載せて運んできた荷物は二つ。なかなかの大きさですが、重さはほどほど。


 それぞれ開梱してみると、ステンレスと黒い革製のブツが現れました。同封されていた太めのボルトで組み立てると・・・


 ハイ、いわゆるビジネスチェアになりました。GENiDiAというもののようですが、これ、母が奮発して父のために買ったのに、父は気に入らなかったものだそうで・・・ということで私のものになりました。

 座面のあたりは柔らかく、少し沈みながらもしっかりとしたホールド感があります。背中のフィット感も、ランバーサポートもなかなか良いのではないかと。様々な部分の調節が効くので、ベストポジションを探すのが大変です(笑)

安物買いで失敗したIKEAのダイニングチェアを代替えすることにします。
いいものをもらって喜んでおります♪

追伸:IKEAの名誉のために追記しますが、ダイニングチェアはダメでしたが、アームチェアはすこぶる快適です。
Posted at 2016/02/20 20:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽Good! Goods! OMG! | 暮らし/家族

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
7 8910 111213
141516171819 20
21 222324252627
2829     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation