• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

▽星空ツアー 晴天祈願中

▽星空ツアー 晴天祈願中「日本一の星の村から見上げる SUBARU 星空ツアー at 阿智村」に応募して、先日受付完了メールが届きました。今のところ、天気予報では当日の天気は良さそうですが、なんせ、相当な雨男成分を山登りの楽しさを教えてくれた祖父から受け継いでいるので、まだ心配です(笑)


当日お会いできることがありましたら、よろしくお願いいたします。

および、

天気悪くなったらごめんなさい(あれ?旗立てちゃった?)

Posted at 2017/09/28 22:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽徒然に車以外の話 | 旅行/地域
2017年09月24日 イイね!

☆一年点検

☆一年点検 アウトバックの一年点検でした。予約はちょっと遅めの16時入庫。入庫待ちも3台くらいあって終わったのが18時前・・・ディーラーは日曜日の午後にふさわしくお客さんも多くて少し安心(ほら、沢山売れて、新しい車をどんどん開発して欲しいですから、ね)しました。

 待っている間にXVの試乗をしました。「1.6Lしかないので、また今度にされては」と担当さんはおっしゃいましたが、排気量が小さいエンジンも試してみたかったので、一周してきました。

 たしかに、1.6Lエンジンでは少し非力かな。でも、その出力に対して明らかにオーバースペックなボディ性能、という感じも贅沢でいいかも(笑)。かつて(30年くらい前)には、貧弱なボディとサスペンションに、馬力過剰なエンジンを積んだ「かっとび」系の車があって、タイヤが鳴ったり、テールが流れたり、冷や汗かいたり、という事もあったのですが、それの逆、というのは頼もしい限り。


 サイズ的には次はこれだよなぁと思ったり、担当さんの「でもアウトバックで長距離走るときの余裕はいいですよね」という言葉に、やっぱり、大きな排気量のエンジンは良いよなぁと思い返したり・・・小さなエンジンだと、試乗をしながらもそういう事をあれこれ考えながら運転できる、という新しい発見もできました(笑)
Posted at 2017/09/24 23:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2017年09月13日 イイね!

◎にゅーめんっ! New Men !  

◎にゅーめんっ! New Men !   どんな言葉にでも最後に「 っ! 」を付けるとアニメのタイトルになるという説がありますので、そうしてみました、タイトル(すいませんっ!)。さらに英語表記にしたら、なんだか腐女子受けしそうなタイトルになるじゃないですかw

と、全くどうでもいいような事に文字数を割いてしまいましたが、そうめんは我が家では麺類の中で、一番消費量が多いように思います。暑ければ、冷やしそうめん♪少し涼しくなってくれば、「にゅーめんっ!」です。
上の写真は、先日の週末の朝(昼兼用)飯に妻が用意してくれました。付け合わせは牛肉の甘辛煮というベストな組み合わせ。薄めの出汁の「にゅーめんっ!」に、少し濃いめの味付けの肉・・・合わせて食すのが良いんですね。大好きです、にゅーめんっ!(しつこい?)

・・・ところで、にゅーめんっ! って、どうゆう名前の由来なんでしょうね?

追伸・・・もしかして、地方によって呼び名が違ったりするのでしょうか?

追記:wiki調べたら ”「煮麺」が訛ったものとされるが、異説もある。”とのこと。なんだそういうことか。
Posted at 2017/09/13 23:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2017年09月09日 イイね!

▽内視鏡と熟睡昼寝の日

▽内視鏡と熟睡昼寝の日 7月に人間ドッグを受診する際、オプションでピロリ菌の検査を追加してみました・・・結果は晴れて陽性♪
人の体内に家賃も払わずに居候をきめて、しかも大家に害をなす店子などお断りです。「出ていけ」と念じても出ていく気配もなく、ドンヨリとした胃のもたれも続くので、殲滅することに決めました。

 「はい、ではピロリ菌の除菌のお薬だしますね」と簡単に始められるのかと思ったのですが、まずは内視鏡で胃を覗いて、胃炎や胃潰瘍があれば保険適用になるそうで・・・なんだか思った以上に大ごとです。
今日、胃カメラを飲んで来ました・・・10年ぶりくらいですが、喉の麻酔も簡単になっていたので、快適でした。鎮静剤を点滴しながらですので、胃カメラを飲んでいる自覚もなく、ほとんど記憶もなく終わってしまいました。ぐっすりと一時間ほど熟睡してスッキリとしました(笑)

古い胃潰瘍の跡の組織を採ったそうで、それを生研に回すとのこと・・・その費用が予想外にかかりましたが、まあ、検査できるものはしておいてもいいかなぁと。

それにして、鎮静剤打ってもらった時の眠りの深さってすごいですね。普段の昼寝でも打ってもらいたいくらいです(笑)
Posted at 2017/09/09 23:01:54 | コメント(2) | トラックバック(1) | ▽徒然に車以外の話 | 暮らし/家族
2017年09月04日 イイね!

★SUBARU in Green

★SUBARU in Green 新しいアウトバックが発売開始されたようですね・・・おお、久しぶりにしっかりしたグリーン系のボディカラーが用意されているようです(USサイトではよく見かけていたのですが)。
←こういうシーンではミドリが映えますね。いいなぁ。

個人的には初めて自分で買った新車がダークグリーンのレガシィだったので、レガシィ=グリーンという図式が出来上がっています(笑)。車以外でも、グリーン・カーキ系は基本的に我を忘れて食いついてしまうのですが、最近は(日本の)車のトレンドカラーから外れていたせいか見かけませんでした・・・でもアパレル系ではカーキはもうこの数年定番トレンドカラーだし、もしかしたら・・・

さて、白黒シルバーの日本で、ワイルドネスグリーン・メタリックという色、どれぐらい売れるか興味津々です(いや、売れねえだろうなぁw
Posted at 2017/09/04 23:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627 282930

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation