□は~し~れ、走れっ!いすゞのトラック いすゞプラザ
先日の研修会は日産ギャラリーのあと、いすゞプラザにも行きました。場所はいすゞの藤沢工場の目の前、ホワイト&ブラックでまとめられたモダンな企業ミュージアムです。
館内に入ると、まずは大きくて精巧なジオラマがあります。こだわりつくして作ったとのことですが、確かにすごい。15分ほどのショータイムでは、照明が変化し朝から夜まで再現されています。その中を数十台の車がそれぞれ、それぞれの仕事をしながら動いています。ネタも沢山仕込まれています♪
マンションの一室から出火!消防車が数台到着しています。この後、遅れて救急車も到着しますが、その救急車が一番早く現場を離れ病院に向かいます・・・実際もけが人が出ればそういう順序になりますよね♪
ジオラマの最奥の湖、見事に模型部分と背景画が繋がっています・・・本気具合はこういう所で分かりますね♪
車メーカーとしての拘りとして、どの車も方向指示器もブレーキランプもちゃんと再現されているそうです。ショータイムは15分程度で一通り終わります。終了すると車たちは三々五々バックヤードに戻って、自分で充電器に接続して次のショータイムに備えるそうです♪
次はいすゞの車づくりのコーナー。
陸自の6輪駆動トラックも。
実際の車づくりの手順通り、設計デザイン→パーツ作り→組立という順序で、それぞれどういう事が行われるのか、お子さんにも分かるような展示があります。
CADで描いた図面が実物になるよ、という展示。
プレスの工程。平板から順番にプレスが進むのがわかります。
そこには小さなプレス機があって、自分でスイッチを押すと実際に紙が型抜きされ、プレスされます♪(出来上がった型押し紙はお土産になります)。車の企業ミュージアムとして、こういった体験型の展示は珍しいとのこと。休日はファミリーに大人気だそうです。
最後はいすゞの歴代の車たちのコーナー。
かすかに記憶にある車も。黄色いのはジェミニの初期型ですね。
歴代のモデルをすべて並べたショーケース。手前が空いているのは、今後二十年分くらいの余裕を持たせてケースを作ったから。
最後は117クーペです・・・いすゞの代表作、ということで納得ですよね。日本離れした情感溢れるボディデザイン、いまでも格好いいです。
□行っちゃえ、日産! グローバル本社ギャラリー
先日会社の研修会で、横浜の日産グローバル本社ギャラリーに行って来ました。
←GT-Rのプラットフォーム+駆動系のモデルが置いてありました。ジックリ見てみました(見ないわけない、ですよね?)
・・・リアに伝わった動力が・・・ ん?何だこれは?
他にも沢山展示されていましたが、気に入ったのは、
▽リチウムな休日
今週末は、しばらくご無沙汰していたショッピングセンターに行って来ました。メインは珈琲豆の補充なのですが、ここは好きなブランドが入っているので半日以上滞在してしまいます。
あらら、またもや帽子です。
夕飯は肉。最近は脂気の少ない赤身肉ですね、胃がもたれるので(笑)
本題の珈琲豆補充に向かうと・・・あらら、ゲイシャさんがなまめかしく手招きしていました。今年のゲイシャさんは甘みが強く豊潤です、とか。でも価格は高騰しているので申し訳けないとも。
結果、3種の豆を補充しました。久しぶりに手に入れた我が家の定番のグジのウオッシュドはやっぱりいいですね。
←衣替えした帽子コーナーです。左上が今回仕入れたワークキャップ。中上はセールで6割引きになっていたBEAMSのスエード(もどき)のカーキ色中折れ帽。右上と右下はソフトハット。下中はセールで半額になっていたAIGLEの黒の羊毛フェルトの中折れ帽。左下は今回と同じ店で先シーズンに手に入れたフェルトもどきのツートン中折れ帽。
▽Waltzing Matilda 第一次薬禍七日間戦争開始
◇歓喜の夜明けーーーRedBullAirRace2017
週末の日曜日、我が家は14時から、前夜にあった、レッドブルエアレースの最終戦であるインディアナポリス戦の予選を鑑賞。16時に夕食を食べ始め、17時には風呂に入り、18時から早虎を見て、19時に就寝・・・からの、26時起床(ちゃんと7時間も寝てます)NHK BSで決勝を観戦しました。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |