• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

▽スマホのカメラは使わない約束でしょ?

お友達のモリヤスさんが、ライカレンズの付いたスマホに乗り換えたというブログを上げていらっしゃいましたので便乗します。

私のS8は特にカメラについては著名ブランドの名はついていませんが、2カットほど撮って・・・いや、もうコンデジいらないかも、とため息をつきました。


勿論、私の機種は光学ズームがついていないので、ズームするとすぐに馬脚は現れますけどね。


外食した時に料理を撮るのは、スマホでもいいかなぁと・・・これまた、魂を売ってしまいそうです。


この記事は、スマホ更新について書いています。
Posted at 2018/02/25 22:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽Good! Goods! OMG! | ショッピング
2018年02月25日 イイね!

◎大変良く出来ました💮(←はなまる)

◎大変良く出来ました💮(←はなまる) 昨年仕込んだ梅干しです。秋から少しずつ食べ始めていましたが、当初は塩味がきつい、というか尖っている感じでした。その後、半年以上の冷蔵庫での熟成(というか、ただ保管していただけですが)のおかげか、だんだん塩味がなじんできたようです。


手前 味噌 梅干し になりますが、これは大変良くできました、と満足しております。
Posted at 2018/02/25 14:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2018年02月24日 イイね!

▽楽しみと哀しみの両方が我が内にあり

▽楽しみと哀しみの両方が我が内にあり なんていう意味深なタイトルのせいで、皆さんに変に期待をもたせてしまったようで恐縮ですが、つまるところ、ただ単にスマホを新しくしただけです。

が、何にしたかが、リベラルとはいえナショナリストとしては問題だったのです。

←昨夜届き、ゲーム移行作業、開通、いろいろ設定作業、完了←今ココ、となったのは、Galaxy S8です。


 日本向けには「Samsung」のロゴを消しているのですが、言わずと知れた韓国製です。今回じっくりと選びましたが、カメラ性能にプライオリティーがないせいか、革新とか個性とか・・・「他とは違う」という端末はこれだけでした。あるいは、iPhoneに対抗できる端末はこれだけ、という感じもします。あとは、車で使う時に偏光サングラスでも見える有機ELという点も大きかったです。


 まだ半日ですが、この薄くてギッチリと詰まったソリッド感の強い筐体は、手にもって心地よい、と感じます。ここがiPhoneの感覚にすごく近いなぁ、ってiPhoneがお手本なんだから当然でもあるし、よくここまで作ったなと感心。 スピーカーの音質もiPhoneクラス、とてもいい音(密度があり、すごく広がりもある)でメール着信やあれやこれやを教えてくれます。


ずっとシャープのスマホを使っていましたが、ここまで差が大きくなったので抵抗することを諦めてみました。魂を売った、と妻には言われましたが、まさにそんな気分です(泣)。

そろそろ、日出国の終わりの始まりという事ですね(笑・・・目は笑っていない)

Posted at 2018/02/24 16:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽ICT とか | ショッピング
2018年02月21日 イイね!

▽喜びと絶望の両方が我が内にあり 

▽喜びと絶望の両方が我が内にあり 私のカメラは当然母国製、もちろんレンズもそうだ。

だが、先日久しぶりにフィルムを入れたカメラは、どうも不調のようだ。現像から上がって来た写真はほとんどが、露出アンダーでガッカリした。そのまま修理に出したが、見積もりを見ると、時間も修理代も飛び切りかかるようだ・・・これなら、日本製のカメラがレンズ付きで買えてしまう。

だが気が進まない。日本製のカメラを手に取ってみた。確かに機能は充実しているのだが、操作感が軽い。そのことを言うと、カメラ屋の店主は、だまされたと思って使ってみろと、自分のカメラを貸してくれた。

ああ、なんという事だ。露出は完璧。画質だって違いがあるようにも見えない・・・機能を指折り数えると、我が国の製品を凌駕している。しかも、価格は半分以下だ。

知らないうちにアジアの小さな島国の製品がここまで進化していたとは驚きだ。いや、これは絶望なのかもしれない。世界の頂点だと信じていた(今でも、そう信じたい)ドイツのカメラがここまで取り残されていたとは。

今日、日本製のカメラを手に入れた。新しい機能を試す喜びと、アジア製のカメラに魂を売った絶望と、その両方が我がうちにある。

以上、20世紀の後半に、技術先進国のナショナリストが感じたであろう葛藤を想像して書いた全くのフィクションです。が、今、そういう気分なのです(謎)


謎解きは週末にでも・・
Posted at 2018/02/21 23:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ▽徒然に車以外の話 | ショッピング
2018年02月12日 イイね!

▽カモフラ日和

▽カモフラ日和 昨日は定時の珈琲豆補給にいつものショッピングセンターに行きました。順番にお気に入りのショップを巡りながら、まず手に入れたのは、カツオドリのマークでお馴染みのCHUMSの小物入れ・・・

 名刺ケースくらいの大きさで、裏表にそれぞれジッパー付きのポケットがあります。外装はカツオドリの足跡が仕込まれたカモフラ柄、内側はオレンジ色です(中のモノがよく見えます)

 裏はクリアになっていて中身が見えます。これは携帯用の薬ケースとして買いました。中の薬の在庫が見えていいなと思ったのです。


 いつもの帽子屋さんにも寄って一通り見て、店を出ようとしてフト見つけたソフトハット・・・セールになっていたし、良い色合いのカムフラ柄が気に入りました。この形でカムフラ柄ならベトナムの長距離威力偵察(Long Range Force Recon)だよなぁと思いながら、ラベルを見るとMade in Vietnamとなっていました・・・なんだか納得してしてしまって頂くことにしました(変な理由w)


という事で、昨日はカムフラ日和となりました。
Posted at 2018/02/12 15:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽Hat・Cap・Boshi | ショッピング

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45 678910
11 121314151617
181920 212223 24
25262728   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation