▽スマホのカメラは使わない約束でしょ?
◎大変良く出来ました💮(←はなまる)
昨年仕込んだ梅干しです。秋から少しずつ食べ始めていましたが、当初は塩味がきつい、というか尖っている感じでした。その後、半年以上の冷蔵庫での熟成(というか、ただ保管していただけですが)のおかげか、だんだん塩味がなじんできたようです。
▽楽しみと哀しみの両方が我が内にあり
なんていう意味深なタイトルのせいで、皆さんに変に期待をもたせてしまったようで恐縮ですが、つまるところ、ただ単にスマホを新しくしただけです。
日本向けには「Samsung」のロゴを消しているのですが、言わずと知れた韓国製です。今回じっくりと選びましたが、カメラ性能にプライオリティーがないせいか、革新とか個性とか・・・「他とは違う」という端末はこれだけでした。あるいは、iPhoneに対抗できる端末はこれだけ、という感じもします。あとは、車で使う時に偏光サングラスでも見える有機ELという点も大きかったです。
まだ半日ですが、この薄くてギッチリと詰まったソリッド感の強い筐体は、手にもって心地よい、と感じます。ここがiPhoneの感覚にすごく近いなぁ、ってiPhoneがお手本なんだから当然でもあるし、よくここまで作ったなと感心。 スピーカーの音質もiPhoneクラス、とてもいい音(密度があり、すごく広がりもある)でメール着信やあれやこれやを教えてくれます。
▽喜びと絶望の両方が我が内にあり
私のカメラは当然母国製、もちろんレンズもそうだ。
▽カモフラ日和
昨日は定時の珈琲豆補給にいつものショッピングセンターに行きました。順番にお気に入りのショップを巡りながら、まず手に入れたのは、カツオドリのマークでお馴染みのCHUMSの小物入れ・・・
名刺ケースくらいの大きさで、裏表にそれぞれジッパー付きのポケットがあります。外装はカツオドリの足跡が仕込まれたカモフラ柄、内側はオレンジ色です(中のモノがよく見えます)
裏はクリアになっていて中身が見えます。これは携帯用の薬ケースとして買いました。中の薬の在庫が見えていいなと思ったのです。
いつもの帽子屋さんにも寄って一通り見て、店を出ようとしてフト見つけたソフトハット・・・セールになっていたし、良い色合いのカムフラ柄が気に入りました。この形でカムフラ柄ならベトナムの長距離威力偵察(Long Range Force Recon)だよなぁと思いながら、ラベルを見るとMade in Vietnamとなっていました・・・なんだか納得してしてしまって頂くことにしました(変な理由w)![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |