• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

◇青天の霹靂…RedBullAirRace終了

◇青天の霹靂…RedBullAirRace終了今日、午前ビックリするニュースが飛び込んできました。RedBullAirRaceが今年限りで終了すると・・・本来10戦あるはずが、4戦(そのうち第一戦はすでに終了)のみで、9月の千葉戦が最終戦になると。そしてそれがRedBullAirRace自体の最後になると・・・RedBullの他のイベントに比べ、多くの支持を得られなかった、せいだそうです。


残念至極

千葉戦は毎回毎日数万人の人出があっただけに、「支持が得られなかった」実感はないのですが、確かにヨーロッパやアメリカでの、のんびりと三々五々観戦している雰囲気は気になっていました。おい、人少なすぎるやろっ!?って思ってはいました。

今夜の我が家は沈痛な雰囲気に包まれておりますが・・・最後の千葉戦、最後のエアレース、一生懸命楽しみましょうかね。
Posted at 2019/05/30 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◇飛べ飛行機! | スポーツ
2019年05月21日 イイね!

◎スマートな三脚・・・Travel Tripod by Peak Design

◎スマートな三脚・・・Travel Tripod by Peak Designあ、PeakDesignの新しいプロジェクトが来ました。今度は三脚だそうです。先ほどメールが来て、KickStarterで3分くらいのPVを見始めた時で150万円くらいだった投資額が、PV見終わったら1000万円越えてました(笑)

1.収納時にとてもコンパクト(細身)になる三脚です。
2.軽量。2種類あって、カーボン仕様が1.27kg。アルミ仕様が1.56kg。
3.耐過重は9.1kg
4.当然PDのプレートのまま装着可能(というかそれがデフォルト)
5.雲台もとても斬新でクールな機構。
6.様々な部分の使い勝手も良さそう。

カーボン仕様が$479(53,000円くらい)、アルミ仕様が$289(32,000円くらい)

アーリーバード(早期割引)とかはないので、じっくり検討できそうです。初見としては・・・そそられますね。
※PDは良心的で優良なメーカーですが、KickStarter(クラウドファンディング)の常として、投資はご自身でご検討の上ご判断ください。

ーーーーー
おっと、そういえば、もう一つ気になる くそ プロジェクトもありました。YASHICAの名を汚し続けているあの会社が、またやらかしています・・・今度はネガフィルムと、フィルムカメラ(写ルンです)だそうです。(こういうの、なんとかならないのか)



Posted at 2019/05/21 23:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味
2019年05月20日 イイね!

▽八ヶ岳からのバッグ

▽八ヶ岳からのバッグ恒例の(「恒例」なのは当たり前だけど)、妻のお誕生日月間ということで、先日いつものアウトレットに行ってきました。今年はいつにも増して、特に欲しいモノはないというので、結局去年と同じお店で財布にしました。


でも、それだけじゃツマラナイと思っていたのです。財布ってあまりにも必要なモノ感がするじゃないですか。そう思っていたら、前から気に入っていた手作りショップで良い柄のバッグがあったので発注しました。


このショップの鞄は、どれも可愛いシェイプで、ずーーと眺めていたのです。形は決まっていますが、いろいろな布のものがその都度アップされるのですが、いいな、と思ったものはすぐに売れてしまって・・・今回はたまたまタイミングがあって手に入ったのです。


いわゆるがま口なので、物を出し入れするときには、がばっと開くのがすごく使いやすそうです。生地はイギリス製のコットン・・・木と風車と、これは何の柄なんでしょうね?SL用の給水タンク?


八ヶ岳の麓の森の中でバッグを作っているそうです。いいですね♪
Posted at 2019/05/20 23:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Bag・Backpack・Kaban | ショッピング
2019年05月14日 イイね!

MaaS. not Mobility but Music

MaaS. not Mobility but MusicMaaS 昨今話題の、モディリティ・アズ・ア・サービス・・・ではなくて音楽Music as a Serviceの話を少し。(MaaSではなく、正しくは、Music Streaming Serviceですね)

3ケ月ほど前からSpotfyを有料版にアップデートして毎日聴いています。平日帰宅後はテレビの音を消して音楽を流すとか、休日はほとんど終日流しっぱなしとか、しています。
Spotfyの特徴は、アカウント作成時に「好きなアーティスト」を登録することと、聴いているうちに勝手に「好み」を学習して、「あなた向けのスペシャルプレイリスト」を作ってくれることです。
←「naka3051スペシャル」というところの「DailyMix♯」などのリストです。
聴けば聴くほど、リストが増えていくような感じです。
勿論、一般的な気分に合わせたリストや、ジャンル別のリストもあります。「Jazz」や「Acoustic」や「沖縄ソング」とかお気に入りで聴いています。Jazzなんて一生聴くことないと思っていたのに、ちょっとスピーカーが良くなったら、すごく気持ちいい、ということに気がつきました。


 検索も強力なので、例えば、たまたま何かのプレイリストで「糸(中島みゆき)」のカバーを聴いて、じゃあ誰の「糸」が良いかなと検索したら・・・
←100曲以上ありました(驚!)
せっかくだから「糸 だらけ」という名前をつけてプレイリストを保存しました。これで、休日一日「糸」だけ聴いて過ごせます(笑)。
ただし、中島みゆき本人の曲はありませんでした(大人の事情がいろいろあるのでしょうね)


他のストリーミングサービスとの優劣は分かりません。アニソン系は品揃えがイマイチだったりもして残念ですが、知らないジャンルの知らないアーティストを知ることも出来るのは楽しいですね。
Posted at 2019/05/14 21:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎Music,Movie&Books | 音楽/映画/テレビ
2019年05月05日 イイね!

□ぼんたん散歩・・・上尾市原市ふるさとの森景観地

□ぼんたん散歩・・・上尾市原市ふるさとの森景観地GWにやることリスト
①国土地理院 地図と測量の科学館見学 ✔5/2
②中野ブロードウェイ 探検 ✔5/3
③ぼんたんの散歩(穴掘りを満喫させる) ✔本日5/5
ということで、自宅から10分ほどの「上尾市原市ふるさとの森景観地」に、ぼんたんを連れて行ってきました。


 ぼんたんを散歩(穴掘り)させるのに、どこがいいか悩んだのですが、気温が25℃近くになりそうなので、日陰の多い場所にしようと目を付けたのがここでした。市街地に残った貴重な緑を残していこうという趣旨のようで、下生えなどはキレイに整理されていて、豊かな緑ながら見通しも風通しも良い気持ちの良い武蔵野の森でした。


 早速ぼんたんを遊歩道に降ろし歩かせますが・・・腰が引けて、あっという間に抱っこして!と私たちの足にしがみつくポンコツぶり(笑)


 でも少し林間に入ると地面も積もった落ち葉でフカフカで、ぼんたんのスイッチも入った模様。


 掘る掘る掘る掘る。全身が落ち葉の下に隠れるくらい、一心不乱に掘りまくりました。


 でも、10分もたつと疲れてケージが恋しくなるようです(笑)


 ここをキャンプ地とする! ということで椅子を並べて飼い主まったりタイム。


 何をするわけでもなく、おやつを食べながらぼんやりします。ぼんたんは腹を出して寝に入ります。


 ゆるやかな気持ちの良い風、ゆったり揺れる木漏れ日、追いかけっこをするカラス(うるさい)、クヌギの木の香り・・・ミドリ成分をたっぷり補給しました。


 最後に車までぼんたんを歩かせました。距離にして200mほどですが、そのままだと真っ直ぐ歩きません。そこで、目の前にケージをぶら下げると、中に入りたいのか一生懸命追いかけることを発見。早歩きくらいのペースで車まで歩けました(笑)
Posted at 2019/05/05 20:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | □近場で発見の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19 20 2122232425
26272829 3031 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation