• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

▽リビング・シーリングライトも新調

▽リビング・シーリングライトも新調 長引く在宅勤務のせいで、気がつくと自宅の照明を一新しそうな勢いでしたが、ついにリビングのシーリングライトを新調しました。ビフォー写真を撮り忘れましたが、それまでは新築入居以来使い続けた、ごく普通の四角い乳半の中に蛍光灯サークライトが入ったものでした。


 GoogleHome対応で、調光・調色(電球色~昼光色)が出来るLEDのシーリングライトを物色しましたが、満足のいくものがないとわかった(※1)ので、仕方なく電球を入れるものを探しました。本当は天井直付けタイプにしたかったのですが、そういうものはなく、結局ペンダントにしました。
 リビング10畳の灯りなので60w相当4灯(≒3000lm以上)は欲しいので、大型なものを探すとは岐阜で美濃和紙を使った照明シェードを作っているショップでやっと見つかりました。


 条件に合うものはこれ一択という感じだったのですが、錠剤のような形のシェードは2種類の和紙が貼られた透け感が強いものでした。なかなか繊細です。


 あらかじめ、アウトレット品を購入しておいたフィリップスのHUE電球を仕込みます。シェードが届くまでに1個ずつアプリに登録しておいたので、すぐに調光・調色が楽しめました。
 起床時間に合わせてゆっくり点灯し、午前中は昼光色でMAX~昼飯時は少し暖かい色にして~午後一からまた昼光色MAX~16:00以降順次色を暖かく、かつ暗くしていく、というスケジュールを組みました。サーカディアンリズム照明がさらに徹底できるようになりました。


 電球自体で調色をするので、和紙の色味がほぼない白さだったのがとても良かったようです(同じ形でもっと素材感の強い和紙を貼たものもあります)。


 こういった全体照明は夜の明るさを確保するためではなく、窓の外が明るい日中に室内の薄暗さを解消するために点けますが、照度100%にすると部屋がかつてないほどの明るさになって驚くほどでした(まあ、すぐに慣れてしまったのですが)。夕方以降は30%ほどに絞って雰囲気だけにしています。

※1:実はこれ以前にベッドルームにそれだけでGoogleHOMEに対応し、しかも赤外線リモコン付きで他の家電を操れる(!?)という、超意欲的な日本のメーカーの調光調色LEDシーリングライトを導入したのですが・・・アプリがだいぶん残念だったもので(笑)。これはバージョンアップされて良くなったら書こうかな、と思っています。
Posted at 2020/08/11 22:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Good! Goods! OMG! | 暮らし/家族
2020年08月10日 イイね!

▽アイウエア、懐古主義風味

▽アイウエア、懐古主義風味 妻がメガネを新調したいと言うので近所のJ!NSに行ってきました。J!NSやZoffはショッピングセンターのインショップというイメージが強かったのですが、自宅から車で15分ほどのところにロードサイド店があるのが分かって、ちょっと興味があったので行ってみました。


 開店後30分くらいに到着したのですが、駐車場は予想外に埋まっていて、店にも結構なお客さん達がいました。J!NSのほとんどのシリーズが並ぶ広々としたショップですから、大量にあるフレームを試すうち、妻も私も結局どれが良いのか、分からなくなる始末(笑)。


 それぞれ何とか選んだフレームを持ってレンズをお願いします。私は今使っているメガネと同じ度数で頼んだので1時間ほどで仕上がると。一方妻は視力測定から頼んだら測定まで1時間以上待ち時間があると。仕方ないので併設されているスタバでまったりしました。
 私のフレームは懐古趣味の丸眼鏡という感じのBICOLOR Slim Acetateというシリーズ。妻のはお笑いにならない限界までなるべく丸いSlim Airframe -trend-というタイプ。フレームが目立つとあざとすぎる(笑)ので一番薄いカラーにしました。


 せっかくの懐古主義風のメガネなので、オールドレンズと一緒に撮ってみました。


 数えてみると、14年前に初めてロウガン鏡を使い始めてから、これが6代目になります。少し前に手に入れたモンハンコラボのメガネは少し大事にする事にして、今後はこちらをメインで使おうと思います。

ついでに、今までのメガネたちをまとめました。だんだん更新期間が短くなってるのは・・・気のせいです。
2006/3月:生まれて初めてのロウガン鏡
2013/8月:度数+2 ROUGAN進行中
2017/7月:クッキリ ー メガネ新調
2018/7月:メガネ、不本意ながら新調
2020/2月:モカクリームケーキと新しいメガネ
Posted at 2020/08/10 21:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Good! Goods! OMG! | ショッピング
2020年08月03日 イイね!

◇テオ・ヤンセンを大人買い

◇テオ・ヤンセンを大人買いはい!子供の科学か学習をとっていた人、手を上げて~

 手を挙げた人は昭和な人確定ですね。その流れで学研+という会社が「大人の科学」シリーズを出しているのですが、そこで好評だったテオ・ヤンセンの組立キットが期間限定で復刻したので速攻大人買いしました♪


テオ・ヤンセンのビーストと言えば、生きもの的な動きがキモ気持ちいい造形作品ですが、それを組み立てやすいキットにしたもの。4種類あるので全部まとめて手に入れました。

これで夏休みの工作は準備万端です・・・が、今年の夏はだらだら在宅勤務でまとまった休みはとらない予定なので、積んどくモデル化が今から心配ですw
Posted at 2020/08/03 23:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◇プラモデル全般 | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
9 10 11 121314 15
16171819 2021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation