▽初詣とお守りと桜の切り株
遅ればせながら、氷川神社に初詣に行ってきました。雲一つない晴天。ちゃんとしたダウンジャケットだと暑いくらいの10℃越え。久しぶりに出歩いたので、股関節や踝などが痛くなって狼狽しました。
例年だと屋台が並ぶ表参道も、今年はスッキリ。地元の氏子さん(および、氏会社)の提灯が並んでいました。こういうのも清々しくていいですね。
今、巷で噂の(!?)の”ふくろ絵馬”。カラフルです。巾着の素材感もいいし、時代に合わせて祈りの形が変わるのも、いいかなと思います。まあ、アニメの聖地の神社なんかだと、やたらと上手なイラストが描かれているのを見るのも楽しみだったりもしますし、他人の切実な願いを読ませてもらうのも一興なのですが(笑)
参道脇のお堂。江戸後期の建物で、関東大震災も戦災も東日本大震災も耐えたけどさすがに危なくなったので「筋交い(すじかい・ブレース)を沢山入れました、と注釈がありました。
数年前は「耐震性に問題があり近づかないで」と但し書きがありましたが、ここまで徹底した耐震補強がされれば、これから数百年はもつのではないかと。
周囲の大宮公園はサクラの名所ですが、ご多分に漏れず古木問題が発生しているようですね。
ぐるっと回って約6kmの散歩になりました。帰宅途中に自宅近くで真新しい切り株を発見。先週くらいまで、桜の古木が立っていたのですが・・・残念ですね。
◎ヘリコイド付きアダプター(4年ぶりの)
ヘリコイド付きのアダプターはM42→Mフォーサーズ用のものは持っていました。それを手に入れた時に
古いOMレンズをMフォーサーズのボディーに取り付けるためのアダプターですが、これはそれにヘリコイドが付いたものです。ヘリコイドを回すと鏡胴が伸びて、レンズの最短焦点距離よりももっと手前でもピントが合うようになるという逸品です(笑)
28mm(35mm変換で56mm)のOMレンズをつけて撮ってみました。左が本来の最短焦点距離の30cmくらいでの画。右が鏡胴を目いっぱい伸ばして撮った画です。この状態だとレンズに接するくらいまで近づけます。
▽モーションセンサーで照明自動化
久々にPhilipsのhueデバイスを追加しました。今回はモーションセンサーです。前からモーションセンサーで照明の自動化をしたかったのですが、1個4野口以上と高価だったので二の足を踏んでいました。今回、hueのLED電球(照度だけ調整できるタイプ)がアマゾンでお安くなっていたので、センサー×2とLED電球×2をまとめて発注しました。
一辺4cmほどの筐体。単4電池×2が入っているようです。正面中心には球状のモーションセンサー、その上に小さな照度センサーが付いています。本体右にある小さな穴あきの円柱は取り付け用のベースです。ネジも抜かりなく長短各1本に樹脂製ですがプラスターボード用のプラグも付いています。素晴らしい!(使わないけどw)。
早速、洗面所とトイレにセットしました。モーション検出感度と照度の組み合わせでトリガー起動するか否かを調整できます。外光などが明るい時は人が動いても照明をONにするトリガーが起動しない、といった使い方も出来ると。またONにする時の照明の明るさや(昼夜それぞれ設定できます)、1分刻みでOFFにしたり元の状態に戻したりする時間を設定出来たり・・・つまりいろいろ出来るわけですね。
◎スガキヤらーめん♪
年末年始の帰省のおり、帰りに立ち寄った湾岸長島PAで目についたので買って帰ったスガキヤの袋めん。どんなものかと作って食べてみたら、ああ、カツオの香りたつ優しいとんこつ味。子供の頃、奈良西大寺のジャスコで食べた懐かしい味です(たぶん・・・ホントは覚えてないのですがw)。
予想以上に美味しかったので、テレワークの昼食用に箱買いしました(笑)。ついでに我が家の標準食のサッポロ一番塩ラーメンも届きました・・・さらに同じ日に妻が会社帰りに、知らずに塩ラーメンを買って帰ったので、つまり今は即席ラーメンの在庫がたっぷりになっています。
◎完結編を見る・・・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
「ヴァ」が二つも入るのね、って思いながらいつか見に行きたいと思っていた「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を日曜日に見てきました。劇場情報を見ていたら上映最終週のアイコンが付いていたので(あぶなかった)。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |