• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

▽お気に入りイヤホンのワイヤレス化・・・FiiO UTWS1

▽お気に入りイヤホンのワイヤレス化・・・FiiO UTWS1 世間では イヤホンはワイヤレスが当たり前、という勢いの昨今。でもね、良い音で気持ち良くなりたい、と願うとなかなか手が出しにくいのです。自分のモノでなければ昨年一つ導入しましたが、ついに重い腰をあげて(笑)自分用のモノを購入しました。
FiiO UTWS1(MMCX)というモデルです。


 イヤホン一体型ではなく、厳密には手持ちのイヤホンをセットして使うワイヤレスイヤホンアンプという事になるのかな。
 イヤホンをセットしたら、いわゆるシュア掛けします。本体は耳の後ろ側に来ますが、それとイヤホンを繋ぐワイヤーがしっかりとした形状なので、装着した時の安定感が素晴らしいです。重さも普段有線式を使っている時の常に荷重がかかってる感覚と比べると楽かなと思います。というか、このフリーな感覚はいいですね。



 今回手に入れたのは(たまたまセールになっていたので)MMCX端子用です。手持ちのMMCX端子イヤホンは3つしかないのですが、それを順番に試してみました・・・こういう事が出来るのが楽しい♪


対応するブルートゥースのコーデックはSBC・AAC・apt-Xです。残念ながらLDACは未対応ですが、apt-Xで繋いだ音質はきちっと躾けられたタイトで解像感高めの音のように感じます。イヤホンを入れ替えると当然音も全然変わるのですが、その変化を十分楽しめる素直な音なのではないかと。

左右に一つずつあるボタンは、押すと「カチッ」としっかりクリック音がするので操作性は良いし、確実に反応してくれる半面、もう少しクリックが軽くてもいいかな、とは思います。

ちなみに、これの後継機種のUTWS3がすでに発売済みです(セールになっていた理由はそういうこと)。2pin接続のイヤホンも沢山あるから、それ用にもう一つ・・・(ダメだダメだ!)
2021年03月24日 イイね!

▽本物のニキシー管!

▽本物のニキシー管! KickStarterから時々届く「あなたにおススメ」メール。なんと本物のニキシー管を使った、時計・ラジオ・アクティブスピーカーのプロジェクトがっ!

Retio - The Moment Never Ends


先日、GREEN FUNDINGで偽物のニキシー管を使った時計を発注しちゃったし、iPadも発注しちゃったし・・・もう資金がない(笑)

とびっきりのレトロなニキシー管だけど、いろいろ今時な機能も入っているし、プロダクトとしてのクオリティーも高そうだし・・・お、押すなよっ。絶対押すなよっ!

※いつものお約束ですが、クラウドファンディングの常として出資はご自分のご判断でお願いいたします
Posted at 2021/03/24 21:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽Good! Goods! OMG! | 趣味
2021年03月20日 イイね!

▽早く来い来い、iPad

▽早く来い来い、iPad私のiPad Air(2014購入)はすでに6年以上使っています。無印iPadではなくAirにしたせいか、おかげさまでまだ現役で結構忙しく働いてくれています。


iPadの主な仕事
①カメラからwifiで画像を取りこむ→GooglePhotoへアップロード
②アマゾンプライムビデオを見る
③ 〃 をテレビにキャストする
④旅行の時に持っていく
⑤ネットの面白動画を妻に見せる
⑥ネットを見る
⑦画像の簡単な加工(ナンバープレート隠し等)
⑧在宅勤務の時、ノートPCのセカンドモニターにする`
etc・・・

でも、さすがに最近は辛い場面も多くなってきました。ストレージも16GBのうち3GB弱しか残っていません。ウマ娘インストール出来ませんでした(決定的)。ブラウザーの起動も11秒以上掛かるし、画像の多いサイトだといつまでたってもグルグル矢印が回っています。

そこで、新しい自宅用のサブ機を探しはじめました。
AppleのシェアをChrome Bookが抜いた(驚)と聞いて、今、世界的に流行りはじめたChromeBookも調べてみたのです。。あと少しで3万円台の2in1をポチりかけたのですが、一旦冷静になってスペックを比べると・・・数千円差の価格以外、全てにおいてiPad(無印)8Gen.が上回っていると。

昨年秋に発売されたようですが、第8世代に搭載されたCPUが凄いようですね。ということで、iPad発注しました。一番お安いバージョンです。抜かりなく?カバーもキーボードもApplePencil(1stGen)も発注して、今朝届きました。

ああ、でも本体は到着は3週間後だそうですw
Posted at 2021/03/20 14:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽ICT とか | パソコン/インターネット
2021年03月19日 イイね!

☆今さらステッカー!?

☆今さらステッカー!? かつて、胸躍らせながら、空気入っちゃった⤵斜めっちゃった⤵と、一喜一憂していたステッカー貼り・・・なのに、なんということでしょうか、前車の小豆色OBでは一枚も貼っていませんでした。まあ、色が色だけに意欲が湧かなかったのですね。

 でも、今回の空色OBはステッカーの映える(?)淡い色。納車以来いろいろ物色していたのですが、どうもピンとくるものがなく。無いのなら作ればいい事よ、と。


←起動すらおぼつかなくなった、古のイラレCS2に替えて、最近では珍しいWindows用のフリーウエアソフト「Inkscape」をインストールして、操作に右往左往しながら作ってみました。一か月以上かかったよw
しかも大半はフォトショ仕事だしw


 写真用シート(シール)に印字してそれをマグネットシートに貼って、更に表面にUVカット保護シートを貼るという、やや煩雑な手順で出来上がったモノをカットします。結構手間がかかりますが、ちゃんとセットになっているのでなんとかなりましたw


 マグネットシートなので、相手が鉄ならどこにでもペタっと貼って、位置合わせも簡単、気泡が入ることもない、と。


 いざ貼ってみると、また悩みが(笑) これはUSAスバルのオーナーズバッジを  パクッて  参考にしてみました(静岡スバルでもやっているようですね)。大きさと色味を替えて2つ作りましたが、これで良いような、微妙なようなw


 うーん、これも微妙だなぁw(この後スタッフで美味しく撤去しました)


 オーナーバッジが「私はこれが好きですアイコン」を並べるという事だったので、もう少し大きくしたステッカーも作ってみました。釣り・飛行機・カメラですが、釣りに「Study to be Queit」と格言を入れちゃったので、飛行機とカメラにも入れなきゃいけなくなって、適当に入れちゃいましたw


 リアハッチはまあ良いかと思うのですが、サイドはやはり違和感ありすぎですね。3枚分をまとめて、給油ハッチにピッタリ貼れるまん丸のステッカーでも作ろうかな?
取りあえずリアだけ貼っておくことにしました。(洗車の時は忘れないように取らないとだめだからね>自分)


 パソコンで画を作っていた時はそれなりに楽しかったのですが、実際貼るとイマイチ感が募ってます・・・グラフィック修業が足りんのですw
Posted at 2021/03/19 17:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆BS-OB近況報告 | クルマ
2021年03月16日 イイね!

◎Thumbs UP! ・・・Insta360 GO2

◎Thumbs UP! ・・・Insta360 GO2 たまたまネットサーフィンで見かけた、親指くらいのアクションカムがちょっと気になっています。Insata360 GO2というカメラ。たったの26g(ケース込みでも90gくらい)なのに、強力な手振れ補正(水平維持アルゴリズムがスゴイ)や防水性能もあり、付属のアタッチメントでいろんな所に取り付けられる、と。

 カバンにでもポケットにでも放り込んでおいて、気が向いたらキャップに取り付けて構図やピントは気にせずに撮って、あとから縦位置にでも横位置にでも出来るとか。
 あと好きな画像を使ってオリジナルのカバーも1100円で追加できるとか(このページのトップの画像は、それを作っている画面のキャプチャー)。

いいね、これ。




・・・問題は、結局動画撮るの?>自分、ってことだけですねw
Posted at 2021/03/17 00:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  12 3456
78910 111213
1415 161718 19 20
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation