▽I want to ride my Bicycle
夏のお休みに合わせて、在宅太りも解消したいと思って、ポチった大物が届きました。
はい、自宅警備用のフィットネスバイクです。バラバラのものをボルトナットで30分くらいかけて組み立てました…組み立てだけで十分体力使ったw
◎涼しい部屋でアニメ一気見の休日
▽SE215を買い直しとそのおまけ
「さすがは定番と言われるだけある!」とその音に惚れてしまったシュアーのSE215を、不慮の事故で壊してから(「不慮」と言ったり、「壊した」と言ったり不正確極まりない日本語で恐縮です)、喪失感にやや沈んでいました。が、今週、不可思議なアマゾンの値付けを発見し、「シャミ子が悪いんだよ」とかつぶやきながら買い直してしまいました。前回は無印でしたが、今回は低音補強版のSE215SPEです。
あれれ?なんかおまけがついてきたような気がします。実は普通のケーブルが付いたセットではなくて、Bluetooth接続用ケーブルのBT2が付いたセットを購入しました(普通のケーブルは付いていません)。
◎カモシカ配置と撒きコケ仕込み
ニホンカモシカが現れました、我が家の小さなコケ庭に。5月末に作ったコケテラリウム第一弾、主役不在感にいたたまれなくなって、ニホンカモシカを立たせてみたら、予想以上にしっくり収まってくれました。
レイアウトした石の一番上に立たせると、次の足の置き所を探すような雰囲気になりました(ちょうどいい次の石はないのですがw)。
ニホンカモシカにはちゃんとした住処を用意したいので、今回は接着などせず、脚で石を挟み込んだだけにしています。
また今週末は「撒きゴケ」も仕込んでみました。ホソバオキナゴケを数本引き抜いて、「葉っぱ」を一枚一枚をはがします。
それをSoilの上にまんべんなく撒きました。3か月くらい掛かるようですが、うまくいけば沢山新芽が出てくるそうです。
▽プライム!プライム・イヤホン!・・・シュアーAONIC4
amazonのプライムデーで破格の30%OFFだったので、買っちった♪ シュアーのAONIC4というイヤホンです。1週間ほど前に届いてやっと本来の音になったようなので、どんな感じか書いてみます。
そんなことがあってSE215を買い直そうとプライムデーに探していたら、これを見つけてしまったのですね。シュアー初のBAとDDのハイブリッドだそうで、その組み合わせは大好物だったりするので、ぽちっと。30%OFFって、シャミ子が悪いんだよ、もとい、アマゾンが悪いんだよ。
最近、シュアーは超ロングセラーの「SE○○○」と新しい「AONIC 〇」シリーズを並走させているようですが、このAONICシリーズは、よりリスニング系に振った音だそうです。筐体はSEより少し丸みを帯びた形状になって少しだけ小さくなっているかも。
同じ1BA+1DD構成の我が家のエースであるAKG N40と比べると、高音域は同じような印象ですが、中音域の音の分離が明確で、低音はベースラインの動きがきっちり聴こえるのが凄いなと。ただし低音は極めて少なめです。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |