• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

きれいな目

きれいな目 2004年にストーリアを購入して7年。恐ろしいことに完全ノーワックスで、洗車機に頼ってました。20代の頃は仕事終わりに洗車場で連れとVIP仕様の妄想話(金がないから)で何時間も過ごしてましたが、都会に引っ越してからはそんな暇もなくなりました。

塗装のクリア層は完全に失われ、コンパウンドで磨くとタオルが真っ黄色になります。錆びがほとんど発生してないのは昔より塗膜が頑丈になったのでしょうか。

右フェンダーは2005年に凹ませて板金・再塗装してもらい、現在も元々のマスタードイエローを保っていますが、その他の新車当時からの塗装は完全に色あせてます。



不思議なのはヘッドライトだけは11年落ちとは思えない程にきれいです。当然ノーメンテ、ずっと青空駐車、主に夜間走行という過酷な条件にも関わらずです。今日、表面をLOOXで磨いたので異様な輝きを放っています。汚いボディとのバランスを取るために、年末までに初のワックスがけを決行予定です。



1992年頃~2002年頃の車で相当真っ黄色なヘッドライトを見かけますが、これはオーナーの手入れの程度ではなく、製造段階でのロットやメーカーで明暗が分かれている気がします。うちのストーリアのヘッドライトはスタンレー製ですが他車もあまり黄変が少なく、逆にダイハツの軽や初代ヴィッツ等の小糸製ヘッドライト真っ黄色が多い。同じ車種でもスタンレー製や小糸製とあったりするのでくじ引きのような品質のばらつきは日本製品として黒歴史ではないかと・・。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/18 23:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025.5
ゆいたんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 21:53
ピカピカのヘッドライトはイイですね!

こちらは曇ったり、
カビが生えたような変色があったり...
製造メーカー見てみます。
コメントへの返答
2011年12月20日 0:12
仕事帰りに職場の駐車場をウロウロしてましたが、やっぱり黄ばみは特定の車種や年式、メンテナスの有無は関係なさそうです。

小糸はシェアが多いので、相対的に黄ばむ車も多いのかなと思ってきました。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation