• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月03日

東京の安宿(南千住)

東京の安宿(南千住) 12月23日~26日まで東京に滞在しました。以前は仕事で虎ノ門に用事があったので至近の新橋に定宿を持ってましたが、東京出張に縁のない仕事になってからは和光市や大森など目的や予算に合わせて迷走してましたが、ここ1年は南千住のホテル丸忠一択です。

神戸在住の友人が東京で居を構えることになり、選んだ場所が南千住のタワーマンションでした。ご存じの方は「南千住」というと山谷に近く、泪橋の明治通りあたりまでは簡易宿泊所が多くちょっと変わった雰囲気の場所もあると思われるでしょうが、汐入地区はマンションが立ち並ぶ再開発地区に変貌し、南千住駅周辺はスーパーやショッピングモールができて、人工的できれいな街並みです。


昨年南千住の友人家に車で行った時に泊まるところを探しておらず、車内で周辺の宿を探すと恐ろしく安く、そのなかでも比較的評価の高かったのがこのホテルでした。

ここのポイントは値段の安さもさることながら

南千住駅から常磐快速線で1回乗り換えるだけで秋葉原へアクセス可能(2年後には秋葉原へダイレクトにアクセスできる模様)

南千住駅からつくばエクスプレスで自動運転でハァハァしながらダイレクトに秋葉原へアクセス可能

南千住駅から東京メトロ日比谷線で待たずにすぐ来る地下鉄でダイレクトに秋葉原へアクセス可能


と最寄り駅に3路線も走っていることもさることながら、全て秋葉原に通じるというオタ向けの立地でもあります。他にもホテルの近くに都バスの始発バス停があり、時間はかかりますが東京駅八重洲口へ200円で座ってアクセス可能。ホテルから徒歩8分ほどに都電の三ノ輪橋駅があり、池袋方面は160円でチンチン電車に揺られて向かうことも可能。

※裏技的ですが、このバス+ビックサイト行急行バスに乗り継げば400円でコミケ会場へ向かうことが可能になります。(夏コミ・冬コミ共に道が空いてるので遅延がない。)


日比谷線に乗り入れる東武20000系車両。昼間でも5分間隔なので時刻表いらず



ホテル近くから発着する都バス東42甲系統。警視庁女性白バイ隊員?のラッピングバスでした。



南千住駅から隅田川貨物駅を跨線橋で超える必要があるので地図上の距離より時間はかかりますが、エレベータもありますので、カートを引いての移動も苦になりません。一番近い日比谷線の出口から5分程度、JR常磐快速線でも7分程度で到着できると思います。



跨線橋からの風景。実際は3km程離れていますが、スカイツリーが見えます。



同じく跨線橋から都バスの南千住車庫・隅田川貨物駅駅が見えるので、一般人にはうるさいだけですが、その手のマニアにはたまらないです。






部屋のベランダからの眺め。跨線橋や地下鉄・JR貨物の車両がひっきりなしに走っています。貨物列車は24時間中走ってるので夜中は気になるかもしれません。(私は興奮します)



ホテルは土足禁止で、フロント前に下駄箱があるのでそこでスリッパに履き替えます。1階には大きなテレビ、ちょっとくつろげる椅子、新聞ラック、ネット接続されたパソコン(ウィンドウズと何故かMac)がありますので手ぶらでも情報収集ができます。(※ただし、古いパソコンで動作が重い)大浴場と24時間利用可能なシャワールームが2室あります。どちらも清潔に保たれているのが印象的です。


部屋の中です。3.5帖ですが、設備が何もない分広々と感じますのでこれで充分です。地デジテレビ(BSデジタル視聴不可・何故かアダルトチャンネルが無料視聴可能)冷蔵庫、有線LANポートがあります。パソコンを持ち歩いてるので部屋にLANポートがあれば何でもできるので、私にとって設備に死角はありません。畳部屋とフローリング部屋(ベットが設置)があり、どちらも布団なので気が楽です。アウトバスアウトトイレで、各フロアごとにトイレと洗面台代わりの流し台(お湯は出ない)があるのでホテルと言うよりは学生寮・社員寮という感覚です。どこもクリンネスが非常に徹底しているのは特筆すべき点ですが、匂い消しの芳香剤・消臭剤をふんだんに使っているようでどこのエリアもその香りがややきつく感じられるかもしれません。








お値段は通常料金で3500円。公式サイトや楽天トラベル等でタイミングが良ければ3100円程度です。私の場合は閑散期連泊プランで3泊8600円でした。下手すりゃ都心の1泊分で3泊できるのですからかなりお得だと思います。浮いたお金で両国でちゃんこ宴会、秋葉原で予算超過の買い物、築地で大トロ食いまくり、プリウスを借りて都心を爆走が可能になりました。


別館としてホテル丸忠クラシコというのが駅から離れた明治通り沿いにありますが、こちらのほうがフロントがホテルっぽくて土足で部屋まで上がれます。夜はこちらのほうが静かです。また、車で東京へ来られる方は大通りに面していてアクセスが楽なのと周辺のタイムズ駐車場は24時間置いても800円~1500円(駅前以外は安い)とえらい安く駐車が可能です。


追記
隅田川貨物駅で24時間働くDE10



お休み中のEF64-1000番台
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/01/03 02:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

雨のサクラ・オートヒストリーフォー ...
彼ら快さん

20数年振りのオーディオを♪
kuta55さん

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

本日も……
takeshi.oさん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年1月3日 20:26
これはイイ情報ですね。
東京都心部=高い!とゆうイメージなのでイベント等は車中泊or日帰りとゆう頭しかありませんでした。
無料ハァハァチャンネルとLANが有ってその値段は地方でも無いかも。
確か呉で泊まった時は同じ条件で4800円/1泊だったです。
あ、風呂は無かった。
コメントへの返答
2012年1月4日 0:47
ホテルの選択肢が少ない地域は料金が高いケース多いですね。

逆にトヨタ需要を狙った三河安城駅前なんかビジネスホテルが乱立しまくって過当競争になってしまい、(簡易な)夕食・朝食付で4200円という素晴らしいホテルがあります。何度か泊まりました。昔は名古屋に用事があっても岐阜か一宮で泊まってましたが、栄のほうが安かったりして訳分かりません。

南千住のホテル、普段は空いているのですが、コミケ中は当然ながら2ヶ月以上前から満室です。
2012年1月5日 22:06
私は北千住経由で通勤しているのですが、
南千住が便利だとは思いませんでした。

格安ホテルが
隅田川駅が近いなんてイイですね。
11月に隅田川駅公開日があったのですが、
行けなくて残念で...
コメントへの返答
2012年1月6日 0:04
南千住は荒川・隅田川より都心に位置するので橋の渋滞がなく、駐車料金が激安なこともあって車と一緒に泊まるのにはいい場所です。

私は未だに北千住の構造(伊勢崎線と日比谷線・快速と緩行)が理解できず迷います。ちなみに綾瀬でメトロ5000系に乗リに行ってハァハァしてきました。綾瀬までは6000系の冷房改造車だったのでレトロ感を満喫できました。

隅田川貨物駅の写真を追加しました。まさか東京でDE10のエンジン音を聴けるとは思ってませんでした。


2012年1月7日 15:31
おじゃまいたします。

いやぁ、貴重な情報を入手できました。

以前は東京出張のときは、激安で泊まれる券で秋葉原ワシントンホテルを定宿にしていたのですが、数年前になくなってしまいました。

LANケーブルさえあれば十分、十分。
大浴場上等です。
コメントへの返答
2012年1月7日 22:18
はじめまして。セントラや4Sエンジンのクレスタに激しく反応してオジャマしました。知り合いがトラッドサニー4ドアをセントラ仕様(5マイルバンパー、リアサイドマーカー等)にしていたので懐かしく感じました。

まあ3500円なので、立地や設備に色々思うところもありますが、今まで4000円以下の安宿を泊まり歩いた経験からすると抜群にいい宿でした。

LANケーブルはテレビから3mくらい伸びるのでベッドに寝転んでネットができます。備付のケーブルが短くてろくに移動できないホテルは腹が立ちます。

狭いユニットバスが嫌いなので大浴場はむしろ大歓迎です。

プロフィール

「7年ぶりの亀八食堂。腹減りすぎ&かき混ぜに夢中で食い散らかした後の撮影に。新名神が混雑気味なのでガラガラの1号線鈴鹿峠経由で帰宅。コロナ後は分散化が進んで高速の特大渋滞は減ったけど、空いてた時間帯が混み気味になってしまった」
何シテル?   05/06 11:22
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation