• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

長野遠征#1

長野遠征#1 7/15(日)

前日にmixiの緊急オフ会のため伊丹空港周辺でウロついて1時頃帰宅。みんカラを見てるとcompagnoさんが「関西から安曇野に行く人はいないか?」と何シテルでつぶやいておられました。どうやらシケ=イカレムシャーさん主催の80年代のまちかどミーティングというオフ会が開催されるとのこと。安曇野というと松本と糸魚川の間くらいの認識しかありませんでしたが、


 14時~の集合場所に

木崎湖

の文字に激しく反応してしまいました。

木崎湖というと10年前の某アニメ2作品とらドラとあの花スタッフが作ったアニメの聖地です。 以前から行きたいと思いつつも、遠くて躊躇していたのですが、オフ会飛び入り参加という用件+同伴者確保で半額で往復可能というヨコシマな考えで高速料金やガソリン代のシミュレーションをしてcompagnoさんに「ストーリアでご一緒にどうですか?」とメールを送って寝ました。

6時頃にcompagnoさんから連絡があり長野行きが決定。集合場所のガソリンスタンドでウォッシャー液入れたり、ホイールナットの締め付けトルクの確認&空気圧チェックをして待機。空気圧は月に0.1kgf位減りますね。普段は指定通りですが、高速路%燃費向上を願って2.2にしてみました。

7時半頃に京都を出発し、名神で小牧方面へ。途中関ヶ原付近で反対車線が長大な事故渋滞。ベコベコのミニバンが積載車に載せられ、赤い34GT-Rらしき車があさっての方向を向いて停車しているのを見てテンションが下がります。小牧JCTから2年ぶりの中央道に入り、恵那峡SAで休憩。燃費走行を心がけエアコン常時ONで90~100km/h巡航でリッター20km/Lを達成。

フードコートが工事中のため、店舗面積的には大型のPAと変わらず、非常にごった返していました。 
 


恵那峡SAでは五平餅を食べるのが義務となっていますので、早速購入。
値上げされて250円・・
  



ここから運転交代を行い、私は岡谷JCTあたりまで寝てました。 長野道みどり湖PAで休憩しましたが、長野の涼しさを期待して車外に出ると蒸し暑くてがっかり。この日は全国的に酷暑でそれを考えたら相当涼しかったようです。



梓川SAの横にあるスマートICを初体験。ETCカード車専用のため2重ゲート&一時停止が必要なためものすごく違和感があります。すぐ近くの帝国石油でセルフ給油。27Lしか入らないのに感動。京都-長野をガソリン17Lで移動できたのに感動です。いかに今まで不経済な運転をしていたのか痛感しております。


147号線を糸魚川方面へ向けて走行。  途中に黒塗りの異様な車を目撃したので急停車。松本日産大町店での展示車両(多分非売)です。


初代と430後期セドリックです 



430は200E GLで西部警察の黒パト仕様です。
※黒パトだと後期型にはエンケイのホイールが標準で、前期の430に写真の純正ホイルキャップが付いていると最強でした。 

  


310型のブルーバード(ダットサン?)もありました。
日産はオースティンの車をライセンス生産してた関係からか、同期のミニ(クラシックミニ?) とデザイン上の類似点が見受けられます。
 
 
 

そこから15分ほど走ると木崎湖が見え、聖地巡礼の休憩処でもあるYショップニシ(アニメ上は縁川商店)に到着です。
 

おねツイの深衣奈と樺恋がお出迎え。てっきりおねてぃの縁川小石と森野苺と思ってました。 

 

店内は巡礼ノートや巡礼の参考になる書物が置いてあり、ニヤニヤしてしまいます。
野沢菜のおやき(160円)を食べました。
 
 

縁川商店から北へ500mほどの海ノ口駅です。
ホームからの眺めが良く、いい具合にくたびれた駅舎ですので、アニメ目的でなくても訪れて損のない駅です。 


 

偶然にも1日に1本しか走ってない特急あずさの257系が通過しました。こういう時にコンデジしか持ってきてなかったことを後悔します。




貫通側はいまいち特急の威厳が・・
このデザインはJR西日本の225系がお手本にしたのか? 

 



待合室内には聖地ノートやグッズの置き場が。
写真の貼り場所には豊郷小学校の校舎写真が多く、名所であることを見せつけられます。


親切にも苺先輩檸檬先輩が優等列車の通過時刻を教えてくれます。
※それによると先ほどのあずさは相当遅れていたようです。 

  



 海人の忘れ物でしょうか?
 シングルエイトのフィルムですが、そもそもこのネタを分かる人がいるのか疑問ではあります。(8ミリカメラは知っていてもフィルム交換シーンってあったかな?)

 

みずほ先生のポッチー??
みずほ先生とかイチカといい、メガネキャラのヒロインなんて誰得すぎます。 



下調べがまったくできておらず、時間的余裕もなかったので、木崎湖周辺の聖地は車窓観光で済ませました。湖水レジャーシーズンは一般の観光客や釣り客の方が多く、
 行きづらい場所が多いので、巡礼はシーズンオフのほうがよさそうです。


なんやかんやでオフ会の時間が迫ってきたので、集合場所へ向かいます。最優先事項で。

(#2につづく) 

 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/07/18 21:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

プリプリ。
.ξさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年7月19日 1:14
#2を読む前にですが(笑)…
ノ ヴさんも遠出されてましたか~?
ストーリア、だいぶ燃費向上されてますね~(*^-')b

スト&デュエの1.3Lはパワーもあり軽量なので長距離巡航になれば17~9km/L、20km/L届きそうですね(^_-)!

SA,PAは、ついつい間食をし過ぎちゃいますね…気づくと数千円使ったりしてます…(汗( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月20日 1:20
長野へ800km程往復してきました。
燃費計のお陰でインジェクションの噴射量がわかるようになって、無駄な加速を抑える圧力になったので燃費は上がりまくってます。正直な話、燃費向上グッズにあれこれ手をだすよりもぶっちぎりで効果があったのが悲しいです。

そのうちブログにするつもりですが、定速運転が燃費に良いのは当然ではあるものの、中央道のようなアップダウンの激しい高速道路では上り坂では逆らわずにスピードダウン、反面下り坂では逆らってシフトダウンで燃費が3km/L程変わりました。

東京往復すると、ソフトクリーム・アメリカンドック・じゃがべーのローテーションで体に悪かったです。
2012年7月19日 18:28
遥々遠方からお越しくださってありがとうございました!

終わった後に皆さんのブログを拝見して、自分も含めて過半数の方々が“あの場所”(笑)を目指して来られた同士だったと判明して驚いてます(爆)

それだったら自転車ダイブなハンググライダー場等のスポットもご案内出来れば良かったですね~
コメントへの返答
2012年7月20日 1:33
こちらこそ貴重な車を試乗させていただき、ありがとうございました。80年代の車には憧れるものの経済状態や覚悟が足りず所有を断念しており、そういう状態の中で素晴らしい「普通の80年代車」に囲まれてうっとりしておりました。

私も皆さんのブログを見てみると何気に聖地に言及されておられたのでびっくりしました。

オフ会=木崎湖=聖地を意識したのが出発の数時間前でしたので下調べができず、ハングライダーも後で気付いたのですが、また木崎湖へ行く理由ができたのでそれはそれで良かったと思います。日帰りでもさほど遠くないと感じたのも収穫でした。
2012年7月19日 21:49
どうもどうもです。

あの足跡帳はスゴイですねぇ。

ファンの熱意がよくわかります。
コメントへの返答
2012年7月20日 1:54
こんばんは。

10年越しの聖地巡礼もできましたし、燃費走行の訓練もでき本当にお世話になりました。

アニメの人気もさることながら、行政や地元の方の継続的な支援と理解があったからこそ、10年経ってもファンが途切れずに訪れるようです。

実は軍行橋より下流・仁川~甲東園~171の広田神社から北東の夙川一帯も数年前の人気アニメの聖地なんですが、ネット上では異様に盛り上がりましたが、リアル世界では観光地でもなく住宅地が多いために、来られてもあまり歓迎はされないようです。私は偶然西宮に友人が多いのでどさくさに紛れて今でも行きますが・・

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation