• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

ブーンパトカー

ブーンパトカー 今日は大津で仕事&本格的にスクーターでの仕事移動開始の日でした。
修復したドライブベルト関係の慣らしと本当に問題ないかを確認するために仕事終わりに近江八幡市まで連続負荷試験を行いました。結果は○でこれから安心して移動に使えることを確認しました。みん友さんと密会が本題でしたが、それは後日に。

道中、近江八幡市内の交番で見飽きた感のあるパトカーがいましたが、さすが滋賀県だけあってブーンでした。(過去にパッソの導入実績があるようですが、私は見たことがないです)

守山市の交番ではヘッドライトが恐ろしく黄ばんでいる170系クラウンパトカーとか、大津警察署(イジメ問題で有名・・)で相変わらず存在している2代目カルタスパトカーとか滋賀県警は割と変な車両が多いです。

極めつけは中期型ストーリアパトカーでしょうか。先月は皇子山とか逢坂山で見かけたのですが、なかなか交番で止まってるのを見られず撮影することが叶いません。


近江八幡へ行く前の守山のロイヤルホームセンターの駐車場です。
1台ワゴンRが止まってますが、その他の軽四は全てダイハツです。走ってる車が三菱車ばっかりで、特に軽はekワゴンとトッポbjだけと錯覚しそうな倉敷・水島には及びませんが、ダイハツ関連企業の多い湖南~東近江にかけてはダイハツ王国と感じます。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/07/20 00:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 1:32
ブーンパトは初見ですね。
Dマークが目立つ!

こちらではプラッツパトカーとかを良く見ます。
さすがトヨタ天国。
あとウチの管轄の警察はBPレガシィアウトバックが覆面パトなのですが、地元ではアウトバック自体余り見ないので正体を知ってしまえば逆に目立つ存在になっています。
コメントへの返答
2012年7月20日 2:37
ストデュエはロゴを注視しないとTかDかわかりませんが、パッソブーンは圧倒的にPをモチーフにしたロゴばっかりで、Dマークはめったに見ないせいか異様ですね。

プラッツは国費導入されたせいか全国的によくみかけますね。社用車の代表格であるカローラが警察に採用されないのが謎です。

レガシィB4は機動捜査隊でよくぶっ飛ばすシーンを見ます(警察24時等で・・)が、アウトバックは極めて珍しいのではないのでしょうか?一度見てみたい・・取り締まられる側としてはやっぱり見たくないです。
2012年7月20日 2:40
守山の隣の中主にある交番2箇所に現役でストーリアのパトカーが止まってます(  ̄▽ ̄)
(そのなかでも中主イオンの近くの交番はたまにブーンとストーリアが並んで止まってる時があります)
コメントへの返答
2012年7月20日 3:10
情報提供ありがとうございます。旧中主町といえばマイアミ浜と思うくらい湖岸道路のイメージが強く、イオンらへんってほとんど通らずノーマークと思いきや先月行ってるので、完全に見落としてました。

ブーン・ストーリアパトカーの並びは想像できません。来週も大津なんで取材に行こうかな。(守山の図書館は何故かラノベが充実してるのでそれもついでに・・)
2012年7月20日 5:43
ブーンパトとは珍しや。
コメントへの返答
2012年7月20日 23:49
京阪神と滋賀にダイハツの工場がありますが、滋賀は圧倒的にダイハツ率が高いですね。
2012年7月20日 6:57
ブーンパトカーにストーリアパトカーとは羨ましい!

まだ実車を見た事がないので。

逆にうちの地域はパッソパトカーは多く、しょっちゅう見かけます。
コメントへの返答
2012年7月20日 23:51
デュエット&パッソパトカーはさして驚かないのですが、じっくりみてDのエンブレムがあるとびっくりしますね。

パッソは国費導入(警察庁が一括購入して都道府県警察に割り当てる)されたのでほぼ全国で見られるようです。うちの近所の交番はパッソかミラです。
2012年7月20日 21:10
ストーリアパトって存在するんですね。

こちらも是非写真掲載をお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年7月20日 23:56
デュエットでも絶滅寸前ですが、ハママツさんの情報を合わせると最低3台はストーリアパトカーが存在してるようです。

近いうちに大津市内の交番巡りをしてみます。
2012年7月21日 2:57
ブーンパトは見たことないかも。
富山石川は相変わらずデュエットパトが多いですね。
コメントへの返答
2012年7月23日 17:43
返信遅くなってすみません。

もしかしたらブーンパトカーは滋賀県限定なのかもしれませんね。

去年に野々市町でデュエットパトカーを目撃しましたが富山も生存例があるんですね。中期型だと来年あたりに車齢13年超えが出てくるので、更新されるかどうか気になります。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation