• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

傾きすぎ

傾きすぎ 171を長岡京方面にむけて走っていると、後ろからえらい傾いたトラックが走っていたので、バス停でやり過ごして(※本来は駐停車禁止なんですが・・)車間距離を空けて後ろを走りました。

過積載かどうかわかりませんが、重い積荷が前方左側に寄っていたようです。それでもここまで傾くのかなと思いますが。




その後、半年ぶりにブーンカスタムを目撃。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/06/11 13:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

首都高ドライブ
R_35さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2013年6月11日 15:30
ブーンカスタムは鳴海の方によく出没します。珍しいですね。カスタムのアルミはいた愛知県バージョンのブーンはよく見るのですが。

傾いたトラックによく見るのは建設の足場をたくさん載せたトラックですね(^^;;怖くて近く走れないです。
コメントへの返答
2013年6月11日 22:03
パッソレーシーはかなり見かけるんですが、関西でもブーンカスタムは見れず、エッセカスタムのほうが多いかもです。

積み方が偏って傾いてるのか、サスがイカれてるのか気になります。とにかく車間距離を空けるしか対策がないですね。
2013年6月11日 15:49
すごいですね(^^;
逆に左のカーブは曲がりやすかったりして(笑)
コメントへの返答
2013年6月11日 22:06
フロント左はもっと傾いていたので恐ろしかったです。

勝竜寺の交差点はちゃんとパスできたのか気になりながら羽束師方面に逃げました
2013年6月11日 18:44
いくら日本の道路が左に傾いてるからって傾きすぎですねww
コメントへの返答
2013年6月11日 22:09
四隅全体が沈んでいたら気づかないですが、1輪だけ傾いてたら怖いです。

昔、バイクのサイドスタンド調整で道路が左に傾いてるのを知らずに、何度も水平を取り直したことを思い出しました。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation