• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

京阪京津線の代行バス等

京阪京津線の代行バス等 15日~16日の大雨による土砂崩れで京阪京津線が不通となっています。浜大津~京阪山科がバス代行ですが、自社バスで対応してる余裕が無いらしく、近くの貸切事業者のバスが走っています。

写真は近江バスの日デ(富士重ボディ)



江若交通のふそう



代行ではありませんが、帝産観光バスの通学バスもルートを変更してるようです。



上栄町駅で張り紙がしてありました。
駅近くの道路上に駅員さんが常駐し、代行バスののりば案内をされていました。



先週撮影した京津線の車両です。写真の通り路面電車(厳密には違う)です。山岳鉄道のようにきつい峠を超え、京都市内は地下線路を走るという変態電車です。


山越え区間は専用軌道となるため、国道161号線を横切ります。皮肉にもその山岳部の線路が土砂崩れの通路となってしまいました。



今でも山からの出水が止まりません。



土のうを積んで道路の冠水を防いでいますが、ほどなく側溝がオーバーフローしており、その道路が水浸しになっています。



スクーターが土砂まみれになりまsた



蝉丸神社のご神木が倒れて架線を支障しており、軌道トラックが作業をしていました。



道路と軌道を走れるハイブリッドトラックです



びわ湖の水位は高すぎて、柵が水没してました。



復旧まで時間がかかると心配していた国道1号線ですが、通行止から20時間程度で片側交互通行、その10時間後に交互通行解除と素早かったです。



右側(東海道線上り列車線)がまだ開通していないため、新快速が電車線を走っています。追い抜きができないため、待避駅が変更になっています。



真昼間の特別甲線の列車線をマルタイか何らかの作業車が塞いでいる異常事態です。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/09/18 19:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 19:34
リアルなレポートありがとうございます。
まさかこんな事態に陥るとは。
備えの問題ではなく、そんな状況になるという前提でどうすべきか考えておく必要がありそうですね。
コメントへの返答
2013年9月18日 19:51
通勤経路が通行規制ばっかりだったので、早めに家を出たらさほど問題なかったので、撮影しつつ先に進んでいました。

今回は洪水常襲地がほとんど無事で、ありえないところばかり被害を受けていたので皆ショックだと思います。

京都では地下鉄が不通で分断されているので地上の代行バス停が長蛇の列になってました。何故か今日は整備不良っぽいスクーターをよく見かけました。
2013年9月18日 20:38
今週行く長浜付近は大丈夫でしょうかね?

それにしても路面電車(っぽい)のやつ、コーナーが急過ぎますねww
名鉄顔負けです。
(堀田〜神宮の急速コーナー)
コメントへの返答
2013年9月21日 7:44
皆様、コメントがおそくなってすみません。

名神の通行止が今日中には解除になりそうなので大きな混乱はないと思われます。3連休が始まって名神・新名神は安定の渋滞と事故が発生してますのでどうぞご安全に

堀田付近は飛ばしたり急減速してコーナーを抜けていきますね。こちらのカーブはほぼ直角なので10km以下の徐行で抜けていきます。
2013年9月18日 21:14
ご無沙汰しております。

大変な状況のようですね...
直接的にではありませんが、昨年の北部九州大水害による被害を間近に体験したもので少々心配でしたが...ご無事のご様子で何よりです。。

コメントへの返答
2013年9月21日 7:46
こちらこそご無沙汰しております。バイクを復活させて電撃的に新門司港へ行こうかと思ったのですが、年内は無理のようです。

あのあと、知り合いや友達の家が冠水したとの連絡を受け、この3連休はお見舞い&片づけ手伝いになりそうです。報道されていたいところでも冠水があったらしく、京都市内だけでも相当な自動車の廃車が出そうです。
2013年9月18日 21:33
お久しぶりです。

時々、イイねありがとうございます。

京阪京津線が、あの猛烈な雨で、こんな姿になるとは思ってもいませんでした。

あの、車窓から見れる国1の姿が私は好きで、浜大津から京阪山科まで乗った事あります。

スルっと関西の3DAYで私鉄乗りまくった時この線乗りました。

今はただ、1日も早い復旧されることを祈ってます。

復旧したら、又あの線乗りたくなりました。 
コメントへの返答
2013年9月21日 7:53
ご無沙汰しております。最近コンビニ珈琲にはまっております。

険しい山岳路線で有名ですが、まさかあんなことになるとは思ってもいませんでした。写真に撮ってませんが、周辺もがけ崩れで家が傾いていたり、駐車場が崩れて川に車が落ちていたりと人的被害がないものの悲惨な状況でした。

私は京津線と並走して通勤してますが、1号線も混むので800系とは抜きつ抜かれつの状態を浜大津までやってます。

3DAYの北限が実質大津線なので、大阪や兵庫の人は乗り鉄に京津線を選ぶ人が多いですね。京都だと山陽電車とか、南海高野線になります。

復旧には相当時間がかかりそうですが、出水が未だに止ってないので見守るしかないですね。
2013年9月19日 6:49
ながらく災害のない街でしたが、おきてみると意外に弱かったですね。
コメントへの返答
2013年9月21日 7:56
実家の亀岡は保津川が溢れました。桂川改修で橋の高さを上げて水位が上がっても余裕の設計にしたのですが、取り付け道路が冠水して意味がなかったようです。

サッカースタジアム建設予定地も水没してたのでこんごどうするんだろうかと思います。

なんか渡月橋ばっかりクローズアップされて西京区右京区が大変という報道イメージですが、実際は伏見区(桂川・山科川周辺)の方が被害戸数が多いみたいです。。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation