• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

タクシー(アテンザ・CT200h)

タクシー(アテンザ・CT200h) ストーリアを九州に運ぶ最中、広島市の紙屋町交差点で現行型のアテンザの法人タクシーを目撃しました。黒塗りで大柄なボディーは貫禄十分で後ろのBMWと遜色ないと感じました。広島に初めて行ったのは昭和62年で、その頃は本当にルーチェ・カペラのタクシーしか走ってないイメージでしたが、今やタクシーはコンフォートが大半を占めてマツダ色が消えてる中、(何台配備してるか知りませんが)法人で走ってるのはびっくりしました。


翌々日、小倉駅で新門司港の出港まで時間があるためにあるあるCityで時間を潰そうと歩いていたらリアがミニバンぽいタクシーが。???と思ったらCT200hでした。(画像はイロイロと加工しています)



すごく違和感があります。ホイルベースが2.6mあるので車内は常識的な広さだと思いますが、積載性が気になります。



クルーやセドリック、コンフォートが多い待機場でレクサスのフロントグリルは近代的で押し出しが強かったです。



170系クラウンロイヤルのフェンダーミラー車



謎のおぷてー(一枚部品のリアハッチなのに上下で色が違う)
ブログ一覧 | 旧車・レアカー | 日記
Posted at 2014/11/09 15:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 16:47
 こんばんは.
先代アテンザの個人タクシーなら,都内で見かけたことがありますが,現行で法人というのはなかなかレアですね.この会社,調べたらアクセラも入れてるんですね.
CT200hはもっと見てみたいです.居住性的には,どうなんでしょう.実車に乗ったことがないので全く想像がつきませんが,基になっている車両から考えて広くはなさそうです…….
個人的には,407の個人タクシー(まだ走ってるのか分かりませんが)に乗ってみたいです.
コメントへの返答
2014年11月11日 16:58
タクシー専用車と比べれば経費や休車リスクがあるので、個人の方でユニークな車を導入されるのは凄いなと思ってしまいます。

料金的にアクセラとアテンザも中型で同じっぽいのですが利用率がどうなってるのか気になりますね。

CT200h自体はFFですから80系マーク2セダン位の居住性はあるので狭くて困ることは無いと思うんですが、(お客が求める)乗り心地や車格はどうなんでしょうね。レクサスであるということが認知されてるかどうかも気になります。

ドイツ車以外の外車のタクシーは相当レアですね。京都に有名なクライスラー300Cの個人タクシーが走ってます。京都駅でよく見ます。
2014年11月9日 18:03
はじめまして、みん友さんのいいねより参りました。
ちなみに、ここの法人さんアクセラのタクシーもありますよ。アテンザは、個人タクシーも含めると4、5台います。
やっぱり、北九州の個人さんはおもしろいですな-(まだ、110マークIIやビスタの個人さんいるのかな?)まさか、CTは、某社長のプロデュースだったりして。
コメントへの返答
2014年11月11日 17:06
はじめまして。よろしくお願いします。

業務用のアクセラというとこちらでは教習車というイメージが有ります。大手の教習所が昔からファミリアとカペラを導入しており、その流れでアクセラに一本化されたのかなと思います。

今回小倉駅の北側に初めて行ったんですが、ペデストリアンデッキがちょうどタクシーウオッチに最適な場所にありますね。

>110マークIIやビスタの個人さん
他のブログで確認しましたが、なかなか個性的ですね。アルデオ自体待ちで見かけないですしね。後席居住性は良さそうですが。

>CTは、某社長のプロデュース
小倉市・苅田町=トヨタ九州=レクサスを製造という絡みでしょうか。
2014年11月11日 21:54
ごめんなさい。ちょっと誤解をさせてしまいました。
某社長とは、高速有鉛で有名?になった北九州の嶋田社長の事で、おもしろい車種をタクシーにされているので、ひょっとしたらと思っただけです。
R33のスカイラインを5ナンバーサイズにして個人タクシーを作った方です。実は、110マークIIもビスタもこの嶋田社長のプロデュースです
コメントへの返答
2014年11月11日 22:16
すみません、説明有り難うございます。実はネオクラ関係は門外漢でして、ここ2,3年の間にみん友さん(特に九州方面の)に洗脳された初心者であります。門司港ネオクラに行きたいと思いつつ未だ叶っておりません。

とてもタクシーとしては見られない車両がお一人のプロデュースで誕生してたとはすごいですね。そういう意味ではレクサスの架装とR33の5ナンバー化の難易度が高そうですね。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation