• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

ブレンビー

ブレンビー かれこれ1年ほど断捨離をやってます。部屋のモノが片付いたら実家に放置した荷物を持ち込むので終わりのない作業に感じます。総量としてはかなり減ってきてるはずなんですが・・

そんな中、パナのビデオカメラが出てきました。学生時分に中古で買って2000年位にDVに移行するまで使ってました。


デジタルブレンビーのS9というモデルで、S-VHSカメラの普及機といった感じでしょうか。

ファジー理論とか流行った時期です。ジャイロセンサーによる手ぶれ補正はコンデジに受け継がれて今や当たり前の装備になりました。



ファインダーが白黒からカラーになりました。



1992年バルセロナ・オリンピックの公式スポンサー。昔は世界に認められたような誇るべきことでしたが、オリンピックが公式飲料とか公式○○を乱発しすぎて価値がだだ下がり。


自宅のVHSデッキでアダプタ噛ませばすぐに再生できる優位性がありながら浅野温子のパスポートサイズのHi8がリードしてたかと。



鈴木保奈美

当時のデジタルズームの映像はモザイク状になってとても見れたものではありませんでした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/01/22 21:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年1月22日 23:19
懐かしい!
我が家には初代のNV-S1がありました。
あの頃撮ったビデオは何処に行ったんでしょう?
コメントへの返答
2015年1月22日 23:24
S1はラッキィ池田の例のダンスCMで有名になりましたね。

90年頃は親戚のお下がりのVHSのどでかいショルダータイプを使ってました。手持ちで撮影するからブレるねん、肩載せだからブレ関係ないわと粋がってました。(当時写真部所属)

アナログ時代のテープはさっさとデジタル化してしまおうと思ってますがなかなか進みません。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation