• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

京都の実力?

京都の実力? この数日みん友さんとお会いして近場ですがウロウロする機会を得ました。ネタが自転車に偏り過ぎなのですが、まずは今日見かけた車シリーズを・・

L200ミラの前期は各地に点在しておりますが、ミラパルコの5ドア


その1時間後に後期のPitの販売車を目撃
オートマですが6.6万キロだそうです。
整備渡しになるでしょうから総額でいくらになるやら。



EFのSiか?
ファンキーエイオーツーのステッカーが当時を偲ばせます。
関西は長らく85.1の天下だったのが90年代初頭に80.2があっさり覇権を握り、京都ではαが定番になりました。今はFMでさえもコンドロイチンとか家電のテレショッピングCMをやっていてあの頃のおしゃれはどこへ行ったのかと思ったりします。



アコードインスパイア
とてもかっこ良い車



B310サニー・SGX辺りでしょうか?
メッキミラーやサイドモールが多いとお求めやすいGL系と比べて豪華に見えます。



きれいな1.3
場所柄デュエットでなくストーリアというのが◯



フロンテ



極めつけのMS-8
クロノスのアレの中では売れた部類だった気が。
インパネシフトが目新しかったです。



(車編終わり)
朝から日没まで走ってきました。
城陽市の木津川右岸では新名神の橋梁工事が進んでいます



その後40分ほどヒトカラを行い、八幡をブラブラしながらおばあちゃんの店ではるさめさん・やじおさんと合流。

久々の焼肉食べ放題でリミッター解除。
ゴールド会員であるはるさめさんのカードでドリンクバーが無料に!



その後茂木活動を観察したり20km程走りましたが、デザートの食べ過ぎで出発前より太って帰宅しました。



コスモスポーツで来られた方がおられました



今までに走ったことのない自転車専用道から見る景色は新鮮です。



休日の朝~昼はロードバイクで賑わいますが、夕方になると閑散としてきます。静かで信号もなくおかしい挙動の車も居ない(体力消耗以外)ストレスフリーな道路です。※100m横の府道は連休渋滞してます。



この道路でも原付くらい徐行で通らしてくれと思っていましたが・・



堤防道路(途中まで自転車道として兼用)は車道と平面交差しますが、自転車道は手前で分岐して車道の橋梁下を走るため交差点が事実上存在せず、高速道路のような感覚です。ただし、河川管理者・道路管理者が国・府・市でバラバラで、行政境等の役所の都合が介在する部分では一体整備がうまくいかず自転車道部分が未舗装であったりとか急勾配で放置されている、そもそも自転車道が存在せずその区間はその他の道路で代用する部分が存在します。



ハンドルにスマホを付けると色んな情報(稼働時間・心拍数・速度・距離・ペダル回転数)が入ってきます。ハイソカーのデジパネよりも先進的な自転車になっています。心拍数を意識してからは平均速度が凄く落ちましたが、翌日の疲れが残らなくなりました。



ここ数週間で何かに目覚めそうです。
ブログ一覧 | 旧車・レアカー | 日記
Posted at 2015/09/22 02:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年9月22日 19:20
エンデュランスおつです(´・ω・`)

その道路を八幡市駅から流れ橋間の
往復ハイキングは厳しかったですw

しかも八幡宮の山を登って下りたあと
だったのでw

>ゴールド

茂木オフの時は9人がフリードリンク
という快挙?でしたw
コメントへの返答
2015年9月23日 19:23
段々距離が伸びてきていて、年内には日本橋に行きたいと妄想しております。

流れ橋までの景色は良いのですが、とても単調なので歩くと辛そうです。

先月の稲荷山下山は膝に来ました・・

ご利用の多いお客様が更に8人も連れてきたことになるのでフリードリンクにしても儲かるんでしょうね。

色々とありがとうございました。また必要な物が出てきたら顔出しします。
2015年9月22日 22:52
ワンダーのサイドに何やらカラーが見えます。
気になる。

最後の写真カッコイイですね。
構図がキマってます。
近江八幡での奇跡の1枚のように、色んな角度から撮る柔軟さを学んだ1日でした。
コメントへの返答
2015年9月23日 19:32
隣の赤い車が映り込んでるだけですのでご安心ください。平成初期の清く正しい関西(ライト)仕様のEFでした。

撮影は例の9700円ですが、なかなか小さい割には頑張ってくれます。やっぱり考えて撮るというのが大事というのはこれと神宮で感じました。

あと、やはりフルオートでは勝手に設定をされるので、この時はただのプログラムAEとスポットAFで撮ってます。

おぷてーさんのカメラだとiAモードにするとフォーカスさえも設定変更できないので、こだわる時は邪魔になってしまうと思います。

http://fotopota.sakuraweb.com/archives/2013/10/post_813.html

↑自転車絡みでググったらソニーのNEX5について偶然ひっかかったのですが、私が言いたかったことをスパっと文書にされておられます。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation