• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月14日

ジャンボフェリーで帰宅

ジャンボフェリーで帰宅 3月に徳島へ行った時の記録がやっと終わります。

南海フェリーで和歌山→徳島
徳島市内巡り
エンジン未換装のキハ47にハァハァする
昼食は自販機カレー
長尾寺


瓦町駅のチケットショップでフェリー回数券のバラ売りを入手して、とりあえずフェリーターミナルに向かいました。駅前の道路がフェリー通りとあるのでそのまま真っすぐ行くと宇高フェリー(岡山玉野に向かう航路)の乗り場に行ってしまいます。前回も間違えましたが、神戸行はここから4kmほど屋島方面です。



出港まで2時間以上ありましたが、とりあえず乗船名簿等を記入しておきました。窓口は出港60分前からなのでまだ開いておらず。



徳島県はアニメキャラと阿波踊り推しでしたが、香川県はうどんとイケメン(要潤はたしか香川県の副知事の設定だったような)



フェリーターミナルですることがないのでとりあえず高松駅に戻って電車の写真でも撮ってました。

高松と松山で四国の首都争いをしていますが、個人的には高松の方が街の広がり方が大きいと思います。松山は市内中心部は高松より大都会ですが、少し離れたら郊外の雰囲気。

左側のサンポート高松シンボルタワーは四国で最も高いビルです。地域の起爆材として建設されましたが、12年経過して今のところ起爆はしていないようです。



121系の国鉄復刻塗装がいた。



愛媛方面に向かう特急いしづち・アンパンマン列車
2週間後には電車に切り替わるために高松には来なくなります



その新しくなる8600系電車。通称ハチロク
90年代のJR四国デザインは好きだったのですが、個人的には最近の電車はイマイチ



乗船1時間前になったのでフェリーターミナルに戻りました。
京都まで200km以上ありますが、神戸まで船なので気分的に楽です。



二輪(ドライバー込)で3060円
チケットショップだと軽が4200円・普通車が5000円程度(ドライバー以外は1名につき1560円増)

自動車で神戸~高松(明石海峡・鳴門大橋・高松自動車道軽油)だと距離は150kmで高速料金が約5500円~8500円。高速道路だと割高ですが2時間少々で到着できますし、2名以上だと割安になります。船だと乗船手間を含めてたら6時間は必要です。そもそも原付二種は船しか選択肢ありませんが。



窓口に真っ先に並びましたがバイクは私だけでした。が、軽装の自転車乗りの人がいてびっくりしました。気温は5度以下なのに。



トレーラーの積み込みが終わるまで待ちます。手前の軽四は中古車として無人航送の手配をしていました。



1930に高松港を離れました
小豆島寄港便のため、神戸直行より時間がかかります



カーペットルームは5人くらいしかいなかったので一区画を独占してすぐに寝てしまいました。



日付が変わる少し前に神戸に


第三突堤に到着寸前
大都会なので周囲が明るいです



下船準備に入ります



この自転車の人がどこに帰るのか気になります。
この手の自転車なら西宮とか明石だと30分程度で帰れますけど・・



神戸まで来れば後は勝手知ったる道。
R43で阪神タクシーと関協グループのバトルを眺め、西宮からR171・石橋から中環・大阪高槻線・R170・旧京阪国道経由して80分程度で帰宅しました。



おまけ

ストーリアでcompagnoさんと徳島でカレー・高知でトーストを食べに行った時にジャンボフェリーに乗りました。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/04/14 21:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(やっと)
らんさまさん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

桜餅?
ターボ2018さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

ありがとうございます😄
R_35さん

この記事へのコメント

2016年4月15日 4:50
通常料金:高松~神戸フェリー二輪車(125cc以下)3490円が。

チケットショップで買ったフェリー回数券のバラ売り1500円(キャンペーン割引)!

安過ぎ。

これって、何のキャンペーンだったんですかぁ?
コメントへの返答
2016年4月17日 16:47
紛らわしくてすみません。

車で乗船する場合は1枚のチケットで車+ドライバー1名込の料金なんですが、バイク・自転車の場合は手荷物扱いになります。

なので、乗客1名が1560円(チケットのバラ売り+手荷物の二輪車が1500円(キャンペーン価格)で3060円の負担になります。

写真では見にくいんですが、右側にジャンボフェリーフットバス共通利用券というのが乗客1名のバラ売りチケットで、オレンジ色のものが二輪車のチケットとなります。

フットバスというのが明石・鳴門海峡大橋を走る高松~神戸の高速バスでこの共通利用券が利用できますが、船より圧倒的に速いせいか片道で2枚(3120円)必要となります。

プロフィール

「7年ぶりの亀八食堂。腹減りすぎ&かき混ぜに夢中で食い散らかした後の撮影に。新名神が混雑気味なのでガラガラの1号線鈴鹿峠経由で帰宅。コロナ後は分散化が進んで高速の特大渋滞は減ったけど、空いてた時間帯が混み気味になってしまった」
何シテル?   05/06 11:22
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation