• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

集中したい

集中したい 「妹さえいればいい」をようやく読み始めました。人気作「はがない」作者だけあってスイスイ読めて既刊5巻を一気に読んでしまいました。千尋は俺の嫁(今年3人目)だったような気がします。

主役の羽島伊月(作品中では人気ラノベ作家)は、12.1インチのレッツノート+一太郎で作品を書き上げている記述がありました。恐らく作者の平坂読氏がレッツノートを使っているからそのまま登場させたと推測されます。



そんなレッツノート+一太郎の組み合わせですが、私も持っていたりします。2008年製のCF-W8(12.1インチモデル)ついでに一太郎2015もインストールされています。OSが未だにVistaなため、ChromeやGoogle日本語入力が既にサポート外になっており、消去法でATOK入れたいがために一太郎をインストールした次第です。



当時夫婦喧嘩の賠償として購入したものですが、スマホやタブレットが普及した数年前からほとんど使わなくなってしまったので私の手許に戻ってきました。ビジネスでガシガシ使ってキートップが消えかかってるイメージのレッツノートですが、8年前のモデルとは思えないくらいきれいな状態です。モバイル用途として全く使っていないので、バッテリーも劣化していません。

しかし、8年前のスペックは現代の高度なネット環境では力不足です。Core 2 Duo の1.4 GHzではDVD画質以上の動画再生がキツく、バナー広告でさえグリグリ動く昨今のwebページの読み込みはとても遅く、安物のスマホの方が遙かにスムーズです。処理の重いページはCPUをフル稼働させてしまうので電池の減りも早くなります。

そんなこともあってか、結構高価安定だった中古価格も急落して、今や1万円台で購入可能という非常に悲しい状況です。

現代の環境で過不足なく使えるだろうCore i5 2520MあたりのN10世代も3万円以下で転がっている有り様です。それだけ3万円台のチープな新品ノートパソコンやタブレットが仕事できちんと使えるという時代になったんでしょうね。


とはいえ、ネット環境を排除じて一太郎で黙々と文字を打つ、デジカメ画像を確認する程度の負荷のかからない作業は非常に快適であり、日本製でファインチューニングされているレッツノートだけあって、本体の絶妙な傾斜角度や軽めのキータッチなのに剛性感のあるキーボードは作業に集中しやすいです。

勤務態勢が変わって自由時間がちょっと増えましたので、このレッツノートを活用して何かをしようと考えました。

・20年にわたる大量の一太郎文書(前職のファイルも残ってる)
・取捨選択せずにとりあえずHDDに放り込んだデジカメファイル
・過去にレコーダーで録った大量のDVDを管理しきれずにとりあえずHDDに退避させたもの
・何かあった時に必要だからと1998年頃から整理せずにひたすら保存していた過去のeメール
・DV規格のカメラで撮影した大量のビデオ画像のデータ(うさぎか鉄道が99%)


整理せずにHDDの奥深くに放り込まれている画像の一例

1999年の長野県にて
職場で新しいデジカメが配備されたので、休日に拝借して
セダンと絶滅寸前のRV車・ステーションワゴン車が多いという状況


現代だと激レア廃車体も・・
こういうラインナップなら地方に行けばさして珍しくもなかった時代


全部で4TBくらいあるのですが、少なくともお金を出せば手に入るデータは厳選するなりばっさり消してりしてこれらのデータの整理をします。あまりにも量が膨大すぎて全く利活用されてない状態です。


修羅場だった勤務体制が10月から改善されて余裕が出たので、今月は作業に集中できる環境で一日50分を目安に上記の作業をしていきたいと決めました。家で作業すると何かと気が散るので、仕事帰りに立ち寄れる場所を探さねば。

近所のネットカフェは500円の席料だけで無料モーニングが付いており、出勤前に50分は集中できるだろうと試みましたが、ひたすら本や雑誌を読んで時間が潰れた・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/10/04 22:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

双子の玉子
パパンダさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年10月4日 23:40
妹さえいればいい。は読んでいないのですが、千尋は良い!と思っています(笑)
ノベルはPC画面上でキャラが読んでくれるモノばかり読んでいますね…

まだまだ使えるから…と思っていたのですが、現在使っているデスクトップPC、Core2の1.8GHzにメモリ1.5G…もしかして一般には”厳しい”スペックのPCなのでしょうか…(汗
コメントへの返答
2016年10月6日 0:59
カントク神のキャラは魅力的ですね。千尋グッズが小学館でも軸の店で取り扱いがないのが不思議なくらいです。

最近は様々な画がネットに氾濫して自分の妄想力が低下してると感じているので、文字中心のノベルを読むようにしています。そのノベルを選ぶ決め手は絵師さん次第なので矛盾してます。

新車ディーラー的な感覚だと直ちに買い換えるレベルです。保安基準には適合しているので次の車検(windows7ならば2020年)までは問題なく、現行パソコンとできることは変わりませんが、そのスペックだとハイビジョン動画再生やスペックの高いデジカメ編集だとCPUの速度よりメモリが不足だと思います。3GBまで増設可能なら中古メモリを買って挿すとちょっと速くなると思います。(夏場に車のエアコンスイッチ切ると僅かに速くなる的な)

うちのレッツノートはOSがVistaなので、7から対応するソフトが使えないのでスペック云々の問題でないのが問題であったりします。7を買えば解決できますが、その費用でまずまずの中古ノートが買えてしまうという・・


プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation