• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

たんけんぼくのまち

たんけんぼくのまち (前回の続き)大津市中心部を無料レンタサイクルで放浪しました。普段は通勤のために高速で駆け抜ける旧市街地も、ゆっくり走ると新鮮な風景です。

学生の頃は自転車と電車しか移動手段が無く、行く場所が限られると思っていました。車に乗り始めるとそんな制約も無くなって大変便利になりましたが、この歳になって再び歩いたり自転車で巡るようになると、クルマ・バイク「だけ」では見えなかった発見があります。

乗り物ごとの特性を理解し、車を主軸としつつも他の手段と適宜組み合わせるのがベストだなと思うようになった車なし生活3年目の私です。


いきなりマーチBOXを目撃

4mを超えない全長に食指(フェリー航送料金が安い)
フィットシャトルとかコルトプラスのご先祖様でしょうか



某警察署の170系クラウン
オートカバーからして高速隊からのお下がりの模様。



同じく170系クラウンですが、フツーの個人宅のお車
フェンダーミラーが似合う最後のクラウン?



33セフィーロですが、グリルやアルミホイール(Y33シーマ用?)に違和感が。
セフィーロのオーテックバージョンという設定があったのをすっかり忘れていました。

私もA32セフィーロ乗っていた時期があり、ホイールはインフィニティQ45の純正15インチを履いていました。(八幡の解体屋で捨て値で買った)



「滋5」の初代ローレルに驚愕
奥まった場所に駐車されていたので撮影が厳しかったのですが、車検も更新されており現役車の模様です。

京都の平野神社付近にも「京5」のローレルが長期間置かれていましたが、いつの間にか消えていました。



ホイルキャップもすごくきれい



滋賀県庁前



首長の公用車がハイブリッド車やアルファードに置き換わる時代にプレジデントは珍しい。知事用でなく議長車かもしれないし、どなたかの私有車かも。



L900のSR-XX
カスタムはEFターボのみで、標準系の顔のみJBターボを積んだのが謎。



TWIN CAM 16V

ダイハツのツインカムはトヨタでいうところのハイメカツインカム方式で、親会社ではツインカムを名乗れない(16 VALVEだけ)のですが、2000年前半まではステッカーやエンジンカバーにTWINCAMと表示していました。その後はシングルカムエンジン自体がほぼ消滅したせいか誇示する必要も無くなってしまい・・



オプティークラシック



タウンエースかライトエースのバン
規格型のヘッドライトがいい感じ。
もう20年選手



2Lの1G-GZE車
3LのロイヤルサルーンGはたまに見かけますが、2Lってのは珍しいかも


このアングルだとワイドボディーにも見える



伊丹十三サニー
ニッサンのCIのフロントエンブレムよりも前期のこっちの方が好きです

↑と同期のパルサー


一時期は1.5Lクラスのセダンが乱発されていたニッサン。今やラティオしかない(輸入車の上に1.5Lでもない)と思っていたら、今年の6月で輸入中止しているとのこと。悲しいかなサニーの系譜が完全に途絶えてしまっています。


20系前期のセルシオは久々に見ました。
10系とフロントの印象が変わらず、後期になってモデルチェンジしたような雰囲気でした。



京阪電車を撮影しようと思ったらデリカ・スペースギアが並走。



初代ローレルを見た1時間後に滋55の510ブルを


シンプルなデザインと思いきや、なかなか複雑な造形をしています。
マーシャルのフォグランプが似合います。



カローラでなくスプリンターバン
カローラのほうがよく売れたはずですが、古くなって残存割合が高くなるのはスプリンターのような気がします。



これまたスプリンターバン



イエローが揃えば信号色に



きれいなノマド



初代ドマーニの1500
Vi-Eフォンティーヌの模様。

ドアミラーやモールが無塗装なのにオートエアコンという。



徳島行ったときもこのグレードが気になって撮影してました



クリオ店のシビックということで上級を謳ったために車両価格が高くこれでは売りにくいので、装備の簡素化と1500エンジンというお求めやすい価格のモデルが途中で追加されるというよくある話。



(再掲)自転車を返却し、スクーターに乗り換えて帰宅しようと思ったらファミリアと遭遇



京都との境目辺りでインスパイアのワイドボディーも・・
あんなに売れたのにほとんど見ませんね。



NHK教育テレビ「たんけんぼくのまち」テーマソング
ブログ一覧 | 旧車・レアカー | 日記
Posted at 2016/12/25 13:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 20:21
長くしたコンパクトカーと言えば、シビックシャトルも忘れないであげて下さい。
あれはとても便利でした。
当時は不格好だと思いましたが、今見るとシャープでカッコイイ不思議です。
マーチの丸カワイイスタイルは普遍ですね。
マッチのマーチは今見るとマーチじゃない何かにしか見えない。
コメントへの返答
2016年12月27日 16:21
シビックシャトルは4ドアセダンとホイルベースが一緒でデザイン的には無理がないと感じるんですが、マーチボックスとかコルトプラスはハッチバックのホイルベースのままリアのオーバーハングを伸ばしてるので、妙なスタイリングになるかと・・すごく味があって好きなんですが。

まだマーチはましなほうですが、日産らしくモデルチェンジするたびにコンセプトがブレますね。次期マーチは海外で発表されてますが、ノートを縮小した感じで全くマーチとは思えないデザインになりますね。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation