• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノ ヴのブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

久しぶりの(鉄道模型)走行会

久しぶりの(鉄道模型)走行会
断捨離活動の一環で2段カラーボックス換算5個分くらいある鉄道模型関係を2個程度までに絞って部屋のスペースを捻出しようと考えています。数年間動かさなかったものがほとんどなので、状態把握のために貸しレイアウトで走らせることにしました。昔はよく通っていたのですが、2010年前後の実車の引退ラッシュ(名鉄 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 12:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

本格的に断捨離する

本格的に断捨離する
親族の高齢化が激しく、ここ数年遺品整理やこの歳にして終活について勉強を機会が増えました。前職で土地の売買とか相続関係をやってたので、プロに頼む前の整理は自分の担当のようなものになっています。 私がガキの頃にグロリアやカリーナを車検毎に買い替えていた叔父や叔母が亡くなり、その後に大量のモノや建物が ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 22:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 断捨離 | 日記
2018年01月31日 イイね!

比較

新年が明けた直後の知恩院駐車場にて八坂神社周辺の雑踏警備の機動隊バスが待機していました。 肉眼ではナンバーの数字も読みづらい真っ暗な状態手持ちでフツーに撮影できるかどうか。(一応夜景モード的なものにはしています) カシオの4年前の安いコンデジ 格安スマホ(一応日中の撮影ではこの価格帯では良い写 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 22:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

ゆるキャンフェスタ

ゆるキャンフェスタ
今期の覇権アニメはポプテピピックゆるキャンで決定しています。芳文社原作なので当然地元叡電がタイアップするのですが、単にラッピング電車走らせるだけでなく東京から声優さんを呼んでトークショーをやるとのことでしたので、久々にこの手のイベントに参加してきました。 1/20(日) イベント参加には「ゆるキ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 00:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

雑に振り返る

大晦日の晩に近所の商店街でメシでもと思ったのですが、数時間前にその近くで刺殺事件が発生し、犯人が未だに捕まっていないので急遽場所変更でバタバタしています。 今年1月からの撮影画像を観てちょっと振り返ってみました。 正月に帰省中の某みん友さんとコーヒーブレイクの変わりにカーシェアでインプレッサを ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 20:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月31日 イイね!

年末ドライブ

年末ドライブ
年末年始はレンタカーがシーズン料金で1.5倍位になるんですが、某格安レンタカーは普段と変わらず12時間2500円(会社の福利厚生クーポン使って更に500円引き)なので、出かけるアテはないけどとりあえず予約してました。 今回の相棒はK12マーチ。11年落ち11万キロで正直足回りはボロボロなんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 18:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年12月28日 イイね!

マツダミュージアムに行ってきた

マツダミュージアムに行ってきた
まだ暖かかった9月下旬に某みん友さんとマツダミュージアムに行ってきました。 マツダの聖地に日産ノートe-powerのレンタカーで行くという・・平日しか開館していないので休みを調整して金曜日に予約しました。 マツダ本社の隣にはマツダ病院駐車場は当然ほぼマツダ車 構内警備車っぽいアクセラと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 00:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

広電の花電車

広電の花電車
カープ&マツダ愛が強いの続き 時系列的には政令指定都市で自販機うどんの続きです 平日の朝方に広島に向かったのは、マツダミュージアムに行くためでした。高速道路の深夜割引の適用時間にあわせて出発し、広島市内で時間に余裕が出まくったので、広島東洋カープのリーグ優勝を記念した広電の花電車を見に行くこと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 22:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 日記
2017年12月16日 イイね!

カープ&マツダ愛が強い

カープ&マツダ愛が強い
トップ絵はちまき㌠さんのカープホシノ広島在住の絵師さんのようです 最終章1話で1ワードくらい登場していたのでよかった。 9月末に広島に行ってきたわけですが、丁度広島東洋カープがリーグ優勝したところなので街中がお祝いムードでした。関西では阪神タイガースの応援が有名ですが、かつてはパ・リーグの南海と阪 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 23:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月14日 イイね!

e-powerで広島・呉へ

e-powerで広島・呉へ
9月末に某みん友さんと広島に行ってきました。前月はアクセラディーゼルで向かったので、比較に丁度いいやと4月に借りたノートe-powerに再登板してもらうことにしました。 金曜日の2時過ぎに京都を出発。一般道で伊丹へ向かいみん友さんをピックアップ。深夜割引適用の4時前に中国道に入ってそのまま山陽道を ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation