• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノ ヴのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

池袋のアムラックスにて歴代クラウンの展示(初代~110系まで編)

池袋のアムラックスにて歴代クラウンの展示(初代~110系まで編)クリスマスイブに一人でアムラックスへ行ってきました。みんカラのイイね経由で歴代クラウンの展示があると知り、喜び勇んで滞在先のホテルを出ました。南千住から歩いて都電の三ノ輪橋駅へそのまま揺られて東池袋四丁目駅で降ります。やたらめったら停留所が多いので時間がかかりますが、乗り換え要らずなので案外楽でした。


アムラックスとアニメイトが隣同士で、まとめて趣味活動ができます。



現行車両など後回しにして展示されている4階へ直行。



初代クラウン
さすがに見かけたことはないし、見てもクラウンとはわかりません。



40系クラウン
これもほとんど見たことがないです。劇用車でよく壊されてるのを東映実録ヤクザ映画で見ました。
アメ車に影響を受けているのがよくわかります。リアデザインがシンプルなのもこの頃の特徴でしょう。




ハイライフクラウン
この代のみ2ドアHTでした。前期のセダンはわずかに見ましたが、当時は車齢が15年も経てばポンコツ扱いで、現代の車の耐久性が上がってるのがよくわかります。前期のデザインは割とクラウンオリジナルで、新しい雰囲気を感じますが、やっぱり不評なのかマイチェンでアメ車風に戻ってます。私は後期の凡庸なデザインが好きです。



クジラクラウン(エレガンツクラウン)
この代から子供の頃によく見かけた車です。前期の新しすぎるデザインは不評で後期でゴテゴテになりましたが、売れ出したようで記憶にあるのは後期ばっかりです。近所でブラックの2600のスーパーサルーンを大事に乗ってる人がいました。失敗作として逆に有名ですが、存在すら忘れられようとする140系のロイヤルのことも忘れないで下さい。



ライトベゼルが縁取り→マイチェンでメッキ面積の広いケースになるのは当時の流行ですね






バンパーが分厚く、トランクがワイドで薄く感じるデザイン。細長いガーニッシュにブラックアウトされたリアグリルがアメ車のようです。(ダッヂ・チャレンジャーみたいに思った。)



80系?クラウン

押し出しの強さと豪華絢爛さは所謂クラウンらしいクラウンのはじまりと思ってます。セダン・2・4ドアHT共によく見かけました。セダンはタクシーのカスタム・デラックス系、HTの上級グレードは金持ちの家で。それ故に展示車のセダンのロイヤルサルーンは違和感を感じました。後期は更にゴテゴテになったので、前期のほうが良かったです。



110系クラウン
現行車種として記憶があるのはここからです。親に買ってもらったトミカやおもちゃのパトカーがオニクラの2800だったので、きれいな車両を見られるのは感慨深いものがあります。個人向けは完全に4ドアHTに移行してセダンはおじさん以上が乗ってた気が。前期のHTが好きですが、後期のオニクラと言われるイカツイ顔はすごいものがあります。昭和末期には暴走族御用達でヤン車というイメージも・・



パルテノン神殿のようなグリルと5ナンバーではないことを誇示する「2.8」のエンブレム。今でこそ排気量によって外観に差はあまりないですが、3ナンバー車はバンパーがカラードだったり、モール類が大型化されて押し出しが強く歴然とした差がありました。(税金年91000円という壁も)



120系以降は次の機会に・・


この記事は、歴代CROWN展示 in aMLUXについて書いています。
Posted at 2011/12/28 23:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
1819 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation