• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノ ヴのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

赤いコロナ・赤いカローラ

赤いコロナ・赤いカローラ入院中の散歩は許可されていたので、普段通らない路地等をフラフラ歩いてみると連発してレア車を目撃しました。以前からのネタのストックも含めて放出します。(ナンバーの数字は加工しています)

T150系のコロナです。排気量はわからないのですが、無塗装バンパーとホイールキャップから後期のGXと思われます。塗装がいい具合に色褪せており、未再生原車としてとして理想的なスタイルです。タイヤは最近交換されたばかりできれいでした。


トヨタのミドルレンジの主流でしたが、派生車のマーク2がバカ売れし、FF化してカムリ・ビスタに車格的に追い越されたものの、現在もプレミオとして売れ続けてるというトヨタの底力は凄まじいものがあります。

ボディサイズ的にはNCVカローラと同じくらいですが、カローラの方がホイルベースは長く、エンジンルームがかなり短いので居住性は段違いです。反面、現代のずんぐりむっくりしたワンモーションフォルムと比べて3BOXセダンとしてエンジンルーム・キャビン・トランクルームが明確に分かれているのですっきりしたデザインです。




コロナと同時期のAE80系のカローラ5ドアです。こちらは塗装状態が素晴らしいです。グレードは前期のSXと思うんですが排気量がわかりません。(ナンバー加工済)

昭和60年頃、小学生の私は家のAE81のGLサルーンに乗るのが嫌で(特にノンパワーウインドウとオートマで遅かった)、親戚のGX71マーク2・グランデツインカム24とかGTツインターボの圧倒的な高級感しか眼中になかったので、この時期のトヨタの4気筒車のグレード判別が難しいです。カローラがあの値段・あのサイズでいかに素晴らしい車だったかとわかるのは30歳超えてからでした。


トヨタが長年造り続けて思ってるほど売れなかった5ドアのリフトバック系ですが、21世紀に入ってようやくプリウスのバカ売れでその苦労が結実しました。今やCセグ以下はセダンカテゴリがサブ扱いになるなんて誰が想像できたでしょうか?
Posted at 2012/10/05 20:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車・レアカー | 日記

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 56
789101112 13
141516 1718 1920
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation